++ PS/2 connector 延長ケーブルを自作 ++


2015.7.11初版

PS/2 connector 延長ケーブルを自作

ほとんど使われなくなったPS/2延長ケーブルです。いまだに市販されています。
需要がなくなってきたはずなので、例えばこれなどもっと値下がりしてもよさそうですが・・・まだ高いです。

クリックで原寸大
sanwaKB-MAE2_s.jpg


実は、ずっとマウスの両手使い( --> こちら )をやっていまして、いまは左手の方のマウスは主にPS/2マウスを使っています。
ところがこのケーブルが短くて使いづらいままになっていました。
  ちなみに、※左手のマウスはクリック専用でして、左右に動かすことなどはしません。
     あくまでも、手にかかるストレスを分散させて腱鞘炎を治癒&予防するための方法です。

◎マウスのケーブルが短くて、これまでずっと使い勝手がわるかったPS/2マウスのケーブルを延長してみようという試みです。
で、新規購入してまでという合理性はないので、手持ちの不要品をなんとか改造して延長ケーブルを作ってみようとイメージしてみました。
案外簡単にいけそうでしたので、さっそく始めました。

材料は廃物利用ですので、ほぼゼロ円。
1.マイクロスイッチが接点不良となり眠っていたPS/2マウス「AM-737-P」(このケーブルだけを流用する)
2.不良品のマザーボードからはぎ取ったPS/2コネクタ
3.ころがっていた外形13mmのビニールホース3cm

PS/2マウス「AM-737-P」
クリックで原寸大
AM-737-P_s.jpg

作業でちょっと手間がかかるのは、
マザーボードから外したコネクタをから余分な外形のプラスチックをそぎ落として丸っぽく形を整える作業です。
でも、とても柔らかい材質なのでニッパーとカッターナイフ、紙やすりで簡単に加工することができます。
※このプラスチックの角を削って丸くする加工が終われば、作業の殆どが終わったも同然です。

マウスからはオスのコネクタが付いているケーブルを基板のハンダ付けをとって外すだけです。
最後に、外形13mmのビニールホースの中に押し込めば完了です。ビニールは柔らかく伸びるのでうまく嵌まります。

削りだしたメス・コネクタ(マザーボードから緑色、紫色の2個をゲット)
クリックで原寸大
PS2connector01_s.jpg


嵌め込んだところ
クリックで原寸大
PS2connector02_s.jpg



ピンアサイン(オスのコネクタ)
PS2pin.gif
【両手使い関連】
■ 【腱鞘炎フリー】両手でマウスを使い分ける 〜マウス本体を動かさないがポイント --> こちら (ブログ)
■ ワイヤレスマウス完動品でした 〜Microsoft wireless optical mouse 2.0 model:1008 --> こちら (ブログ)

 ■ 意外に電池の消耗が速い 〜Microsoft wireless optical mouse 2.0」 --> こちら
 ■ 【腱鞘炎フリー】両手でマウスを使い分ける 〜マウス本体を動かさないがポイント」 --> こちら
 ■ 重たいマウスの使い道 〜Microsoft wireless optical mouse 2.0」 --> こちら
 ■ ワイヤレスマウス完動品でした 〜Microsoft wireless optical mouse 2.0 model:1008」 --> こちら

ツイート
もくじへ

inserted by FC2 system