SINCHO ELECTRONICS ACアダプターSCP48-151000 〜TOPPING D3のACアダプターに改造


2016.7.13 2015.10.31 2015.6.6 2015.5.24初版

SINCHO ELECTRONICS ACアダプターSCP48-151000 〜TOPPING D3のACアダプターに改造

ジャンク屋さんでゲット @300
SCP48-151000_01.jpg

TOPPING D3のACアダプターの代わりにしようと購入したものです。
というのも付属のスイッチングACアダプターがアッチッチとなるぐらいかなり発熱します。
   ■TOPPING D3、ACアダプターが熱い 〜無負荷でもそこそこ熱い --> こちら

 そこで、電源のノイズ品質も上げて、ついでに発熱による信頼性低下を防ぐ為に、
この際、トランス式の電源に変更することにしました。
 2つ候補となったその1つがこれです。
 直前まで使っていたROLANDのMA-5P専用アダプター(これもトランス式)でも問題ないですが、
 余裕があり過ぎてデカイので、こちらを最終的に使うことにしました。
 
解放電圧を測ったところ、
  無負荷解放 DC:22.5V
15V 用、計算では15x1.41=21.1となるので妥当です。
なので、アダプターの電源を入れたまま挿すと、
機器によっては過電圧となり壊れてしまうのもでてきそうです。

15Vの定電圧回路を組み込むにしても、
このように解放電圧が高いので、レギュレータでの電力損失が大きくなります。
ヒートシンクを外に出してやるなど、工夫が必要になります。

※かち割り、分解してみました。
ダイオード4本と電解コンデンサー25V2200μFだけの整流回路でした。予想どおりでした。
トランスは単巻、センタータップはありません。(2015/06/06)

SCP48-151000_02.jpg

ダイオード4本と電解コンデンサー25V2200μFだけの、標準的で簡単な整流回路
【無負荷解放電圧】
 ● AC:17V
 ● DC:22.4V
 
※15Vの定電圧回路を組み込む場合、
特に出力電流が1Aに近くなるとレギュレータでの電力損失が大きくなるので、(5Wぐらい)
大きなヒートシンクを外に取り付けて放熱させる工夫が必要となります。


SCP48-151000_04.jpg

Address: SINCHO ( NANJING ) ELECTRONICS CO., LTD. No.129, Xia Wu Ying, Jia gang Chun, Nanjing, China.
Telephone: 86-25-52430520
Fax: 86-25-52430560
Website: http://www.sincho.com.tw/ (※サイトにアクセスできません)


【TOPPING D3のACアダプターに改造した】 2015.10.31
改造にあたり
 1.ヒートシンクは放熱のため外にだす。
 2.三端子レギュレーター7815を使う。
ヒートシンクが小さ目なので少々熱くなります。(夏場)
鉄心の材質が悪いのか、無負荷でも鉄心が熱くなります。(夏場39℃)

アルミヒートシンク Heatsink 50x45x10mm Aluminum
Heatsink50x45x10mm.jpg

 ● 三端子レギュレーターはfairchild F7815(30年以上前の手持ち部品)※現行製品はLM7815という名称。
 ● オリジナルの内蔵電解コンデンサーは25V2200μFなので、この容量を倍増する予定。25v4700μFに交換(2016/07/13)
 ● 三端子の出力電解コンデンサーには手持ち部品を使ったため、25V470μFとなった。
 ● 発振防止用に、0.01μを入力端子と出力端子に直づけ。これも手持ち部品。

【ヒートシンクをアダプタの上面にピギーバックpiggybackスタイルで取り付けた】
三端子レギュレーターfairchild F7815は、ヒートシンクの裏側に直接、ネジ止。絶縁シートなしで

SCP48-151000_05m.jpg

ツイート

inserted by FC2 system