++ インバータのフューズ切れ・交換、バックライトの交換 東芝PAT6518CME ++


2011.3.1初版

インバータのフューズ切れ・交換、バックライトの交換 東芝PAT6518CME

道具はプラスドライバーと先の薄いマイナスドライバー、時計の裏蓋を開けるオープナー。
PAT6518CME02

インバーター基板の位置
PAT6518CME03

上蓋の内側、液晶パネルを外したところ
PAT6518CME04

液晶パネルとインバーター
PAT6518CME05

LG.PHILIPS社製 LP150X04
PAT6518CME06

インバーター基板
7s

TAMURA HBL-0275
8s


F1フューズ3.15A
10s

バックライトホルダーを外したところ
PAT6518CME12

PAT6518CME13

PAT6518CME14

PAT6518CME15

PAT6518CME16


PAT6518CME17

冷陰極管 2mm X 306mm
PAT6518CME18

通電テスト インバーター基板が直り、動作テストOK
PAT6518CME19

代替えのフューズ3Aに交換したところ これ以上おおきなガラス管フューズは空間に入りきらず使えない
21s

PAT6518CME22

右側ヒンジが割れていて、液晶パネルが自立できない
PAT6518CME23

左のヒンジは大丈夫のようだ
PAT6518CME24


バックライトホルダーを分解したところ ここまで分解しないと組み付けが不可能
PAT6518CME28

拡大
PAT6518CME29

拡大
PAT6518CME30

ここが最大の難所、バックライトの反射板の奥の方を押して広げなから嵌めていく・・・・うまく言葉では説明できない
PAT6518CME31
【関連サイト】
■ 液晶画面が消えた 〜東芝PAT6518CME --> こちら (ブログ)
■ ノートパソコンのちょうつがいが壊れた Dynabook PAT6518CME --> こちら (ブログ)
■ 道具も使い倒されれば本望 〜選手交代のコンピュータ〜 --> こちら (ブログ)
■ 256MB+512MB=768MB とはいかなった 〜東芝PAT6518CME --> こちら (ブログ)
■ ノートパソコンのメモリ増設 --使い回しが出来ると思ってたが甘かった! --> こちら (ブログ)
■ 新しいDynabook PAT6518CME がやってきました  その3 2003.10.18 --> こちら

inserted by FC2 system