++ シャープ洗濯機 ES-U70C 故障にかかるユーザの声が寄せられている エラーE40、E25、E21、E04など ++


12.12.18 12.12.9 12.9.18 12.1.17 12.1.3 11.12.13 11.11.13 11.9.2 11.8.14 11.2.11 11.1.29 10.11.29 10.11.23 10.11.22 10.11.19 09.4.15 09.4.8 09.3.4 08.11.17 08.10.31 08.8.21 08.7.27 08.5.25 08.5.18 08.5.8 07.1.5初版

シャープ洗濯機ES-U70C 故障にかかるユーザの声が寄せられている エラーE40、E25、E21、E04

【 新着情報 】
 ■ メールくださった「ひのっち」さんへ返信メール差し上げました。 --> こちら  新着URL
 ■ シャープ洗濯機 ES-U70C ストップスイッチ交換 (分解修理) --> こちら
 ◇ 入間市の理容室 キャッツ イン ブーツのブログ 「シャープ洗濯機修理 ES-D7S 」 --> こちら 
 ■ 洗濯機の蓋(ふた、フタ)が開かないトラブル --> こちら
       ◇ 蓋フタのロック ES-T703 (写真あり) --> こちら

● ES-AG70D 部品を交換、修理完了のご報告 部品番号は210-530-0426cocon様コノム様と同じ) 11.2.11 --> omo様のコメント
● ES-AG70Dを分解。ストップスイッチを注文された貴重な体験談。11.1.29 --> omo様のコメント
● ES-D75Dを分解、部品が入るまで短絡(ジャンパー)で応急措置。スイッチの交換に成功された詳細な4つのレポート。10.11.28 --> simi13様のコメント
● ES-75N を分解され、接点復活剤でマイクロスイッチの接点接触を復活された貴重なレポートです。10.11.21 --> 日々精進様のコメント
● 分解され、応急処置までされた貴重なレポートです。09.4.8 --> TOSHI様のコメント
● ご自分でスイッチ交換された貴重な体験談です(本邦初) 08.10.31  --> し〜げ〜様のコメント
● 画期的な展開となった事例で、生々しい体験談が寄せられました。 08.5.21  --> コノム様のコメント
● とても貴重な情報が寄せられました。 07.1.23 --> こちら
春まだ遠しさまのご尽力によりメーカの対策状況が明らかになり、顧客にとって大きなメリットが受けられることがわかりました。
いろいろありがとうございました。改めて御礼申し上げます。

マイクロスイッチが防水になったものが設定されていたことがわかりました。
このタイプに交換されれば早期に腐食することがなくなり、信頼性が大きく向上することが期待されます。詳細は以下のコメント欄の最上段をご覧ください。

他のページへのリンク
■ シャープ洗濯機 ES-U70C  goricha 様より貴重な分解修理情報、感謝。ストップスイッチ交換 2012.12.18
■ シャープ洗濯機 ES-U70Cモーターからキーキー異音 〜シャープ洗濯機ES-D75D 11.12.1
■ たかが洗濯機 されど洗濯機 シャープES-U70C ついに最重要部品のモータがダメになった 08.8.11 (ブログ)
■ シャープ洗濯機 ES-U70C   分解しようと・・・  08.5.19
■ シャープ洗濯機 ES-U70C 超音波が壊れた エラーコードE25 08.2.17 (ブログ)
■ シャープ洗濯機 ES-U70C 風呂水ポンプのホースが破れ、水漏れ ホースを取替え交換 07.2.22
■ シャープ洗濯機 ES-U70C 故障の原因がボロボロになったマイクロスイッチだった   06.5.12
■ シャープ洗濯機 ES-U70C いつまでもたっても脱水が終わらない エラー:E40  06.4.30
■ シャープ洗濯機 ES-U70C 5年や6年はもってほしかった アンケートハガキは出したが・・・ (ブログ)

ブログサイトに寄せられたコメントがサーバの不具合で表示が乱れているため、ここで見やすくするために同じ内容で以下のように再掲載することにしました。
ブログサイトでの表示とは順番が逆になっておりまして、最新のものが一番上にきています(降順)。

【お詫びとお願い】
    申し訳ありませんが、このページではコメントの投稿はできません。
ご面倒でもブログ内のこの洗濯機に関するエントリー(たとえばここ) --> コメント投稿(工事中)、こちら へ移動してください。
(※※秘密コメント:にチェックを入れてくだされば管理人にだけに表示が許可されます。管理人宛のメールとして使えます。)
よろしくお願いいたします。 管理人

※管理人からの返信は水色
  コメント 投稿者 日付
83


ひのっち さん メール拝見しました。
ご返事が送れてしまいもうしわけありませんでした。返信メールは届きましたでしょうか。
※ブログのコメント欄からも、秘密コメント:にチェックを入れてくだされば管理人宛のメールのようにできますのでご利用ください。
管理人 15.10.3
82
goricha さん メールを差し上げたところエラーが帰ってきました。 で、今度は別のメールアドレスで送りました。 それはエラーはないようですが、ちゃんと届いておりますでしょうか。
管理人 12.12.11
81
goricha さん
コメントありがとうございます。
お役に立てたようでして、嬉しく思います。
>ES-U70Cを2002年11月に購入し10年を超え
それにしても10年以上とはワンダホーですね。
湿気の差が大きく寿命を左右しているように思います。
詳細な情報ありがとうございます。
また、みなさんのお役に立てると思います。
>初期品-388と対策品-0433の耐久性は全く変わらないですね
参りましたね。
それなりの効果がでないと対策品とは呼べないのに。シャープの人もちゃんと評価してないんでしょう。きっと。(苦笑)
>(風呂場とは扉で隔たれた脱衣所)
湿気を遮るこの扉の効果が、大きいようですね。
皆さんには重要な情報になると思います。
>分解方法や部品写真が必要であればご連絡ください。
それは嬉しいです。
皆さんと共有できたらと思います。
後ほど、メールを差し上げます。
よろしくお願いいたします。
管理人 12.12.9

80 はじめましてgorichaです。
ES-U70Cを2002年11月に購入し10年を超え、多分に漏れずE04のエラーで脱水不能に陥りました。
排水管の清掃など行っても症状は改善されず、半ばあきらめておりましたが、貴サイトの情報に救われました。
洗濯機上部を分解して問題のスイッチを確認したところ、皆様と全く同じ状況でした。早速、スイッチ内部を短絡して組み直し、当面使ええるようにし て、Y電機で当該スイッチ(210-530-0426で税込315円)を発注しました。部品が入手できたら安全のためにも交換する予定です。
管理人様ほか情報を参考にさせていただいた皆様に御礼申しげます。この洗濯機にはもう少し働いてもらうつもりです。
記憶を遡ると5年前(2007年11月)Y電機の安心保障で一度無償修理をしており、修理伝票を確認すると「ストップスイッチ交換(210-530-0433)」でした。
我家での設置環境(風呂場とは扉で隔たれた脱衣所)では丁度5年が寿命の様です。(初期品-388と対策品-0433の耐久性は全く変わらないですね)
すでにこの機種の多くは退役しているのか最近情報がアップされていないようですが、分解方法や部品写真が必要であればご連絡ください。

goricha 12.12.9
79 寅年 さん
コメントありがとうございます。
>シャープ洗濯機ES-FG60Fです。脱水ドラム回転時にキュルキュルと甲高い音
   こちらの 74番、Shikaさんのコメントが参考になりそうです。
   モーターからキーキー異音 --> こちら

46番、さんちゃんさんのコメントもヒントになりそうです。
モータの回転部がどこかと擦れているか、軸受が偏磨耗か?
となるとモータの交換が想定されます。
【 参考 】
「D/D軸ホルダー不良です。修理代32000円位です。」
「ダイレクトドライブは壊れやすい」
※モータ交換だとそれぐらいだったと思います。
管理人 12.1.3
78 始めまして
早速ですが機種はシャープ洗濯機ES-FG60Fです。脱水ドラム回転時にキュルキュルと甲高い音がしています。原因と対応策、ご存じの方ご教授頂けるとありがたいのですが。宜しくお願い致します。

寅年 12.1.3
77
fmk さん
コメントありがとうございます。
ES−A70E、E-21エラーですね。
日々精進さんのコメントは47番と50番にあります。
こちら
詳細な修理記録ですね。
日々精進ブログ「シャープ洗濯機 ES-75N E21 (エラー21) を直す一つの方法」
>蓋を取り付けているネジは錆だらけでネジ山が滑ること滑ること。
仕方なく近くのホームセンターまで出向き、ネジ山補修材を購入。
ネジを外すだけでかなりの時間を要しました
ネジが錆びて取れないというのは初めてのコメントです。それはそれはとんだことで、お疲れでございました。
>でもよくよく見てみるとスイッチには緑青がいっぱい。
このマイクロスイッチの燐青銅の材質ですが、
電子・電気部品には接点とかコネクタなどに多くの銅やその合金が使われていますが、粗悪品になると風呂場などの湿気が高い場所ではない通常の人が暮らせる環境にあっても緑錆を吹き出すものがあります。
含有物まで調べればその原因はわかると思いますが、中国で調達された部品の中にあります。
品質にこだわる日本の部品メーカならまずないといえるレベルで、お中華ならではということでしょう。
>・どうして技術の話をするのか?
・自分で部品交換するのか?
・電気工事の免許などを持っているのか?
・素人には内部機構の部品を売るわけにはいかない
驚きです。こんな対応をされたなら、その人は社内でもきっとお叱りを受けると思いますね。そんなレベルの話です。
私もいろいろ直してきましたが大手ならどこでも部品レベルで売ってくれます。
松下、ソニー、三菱、シャープなどなど。
頑なに拒否したのがメルコ(バッファロー)でした。わけわかんないことをゆってました。
>時間はかかっても量販店で部品を調達して交換してみようと思います。
しょうがないですね。
>あの導線と結合している部分にかぶせてある黄色いプラスチックはどのように外せばいいのでしょう?
昨日はその外し方がわからなかったので、ばらして内部の接点部分まで確認することができませんでした。
日々精進さんのページ kちら にも写ってないようで、現物がイメージできませんが、いわゆる絶縁カバーの類でしょうか。
どうしても取り外せないなら仕方ないですから破って、あとは百円ショップでも売っているビニールテープで導体部分を覆っておけば十分だと思います。
>体育会系の部活動を行っている息子を持つ身。
今日も夜にコインランドリーに洗濯をしにいき、本当に不便を感じています。
我が家も同じでして、毎日大量の汗を持って帰ってきます。で、ほっとけばすぐに臭くなるので帰ったら自分で洗濯させるようにしています。(笑)
追記:
長文大歓迎です。ここは文字数の制限もありませんのでお気楽にどうぞ。
が、それをいいことに横文字の長文スパムコメントが毎日。消すのが日課になっています。(苦笑)
追記:
スミマセン。一文字だけ勝手に直させていただきました。
target="_brank" → target="_blank"


管理人 11.12.13
76
はじめまして。
ES−A70Eを使用して、6年程になります。
昨日の日曜日、いきなりE-21エラーが出て、洗いやすすぎはできるものの、脱水ができなくなりました。
ネットで検索してたどり着いたのが、
日々精進様のブログでした。
読めば読むほど、うちの症状とぴったり。
蓋がロックできないエラーといいつつ、ちゃんとロックされていて、エラーを出した後に洗濯機自身でロックを解除しているところもそのままでした。
そしてさらにたどり着いたのが、この管理人様のページになります。
その他の皆様方の事例も踏まえて、私も一度そのストップスイッチなるものを見てみようと分解することにいたしました。
ところが、カバーを外してみると、蓋を取り付けているネジは錆だらけでネジ山が滑ること滑ること。
仕方なく近くのホームセンターまで出向き、ネジ山補修材を購入。
ネジを外すだけでかなりの時間を要しました。
悪戦苦闘の末、やっと裏に取り付けてあるスイッチにたどり着きました。
このあたりも日々精進様の画像と全く同じ構造でした。
BOX自体の見た目の印象は、「あれ?意外と綺麗?」
でもよくよく見てみるとスイッチには緑青がいっぱい。
念のため、写真に撮っておきました。
これでうちの洗濯機の故障も、きっと皆様方と同じ原因だと確信いたしました。
しかし、なにぶん使用期間が6年程と長いため、さすがに無償の修理は無理であろうと、部品を調達することにしました。
とりあえず、自分で交換してみてダメなら買い替えようと・・・。
本日、自宅近くのエンジニアリング社に電話を掛けました。
出られたのはオペレーターとおぼしき女性。
部品を購入したい旨と、型番を伝えたところ、
最初は受け取り方法や料金の案内などを行ってくれていました。
ところが、ダメもとで今回の症状やシャープとしての対応方針を聞きたいと思い、技術的な話の分かる人に変わってほしいと伝えた途端、対応が変化しました。
・どうして技術の話をするのか?
・自分で部品交換するのか?
・電気工事の免許などを持っているのか?
・素人には内部機構の部品を売るわけにはいかない
などなど。
先ほどは、こちらまで取りに来られるか、家電量販店で注文されてもいいですよ、と言ってましたよね?と突っ込むと、
シャープとしては内部の部品を売るわけにはいかないの一点張り。
自分で交換されている人いっぱいいますよ、ホームページにも載っていますよ、とお伝えしてもだめ。
ではなぜ家電量販店で注文するのはいいのですか?と聞くと、
それはお客様と量販店でのやり取りであって、うちは関与しないとのことでした。
いずれにしても、オペレータでは話にならないので、
担当者の方をお願いしますというと、本日は洗濯機の担当者は休みですとのこと。
それでは、明日担当者の方から電話をいただきたいということで本日は終了いたしました。
とりあえず、明日も埒が明かないようなら、時間はかかっても量販店で部品を調達して交換してみようと思います。
でも1点だけ懸念事項が・・・。
スイッチの場所まではたどり着いたものの、あの導線と結合している部分にかぶせてある黄色いプラスチックはどのように外せばいいのでしょう?
昨日はその外し方がわからなかったので、ばらして内部の接点部分まで確認することができませんでした。
いずれにしても、体育会系の部活動を行っている息子を持つ身。
今日も夜にコインランドリーに洗濯をしにいき、本当に不便を感じています。
早くどうにか解決したいです。
長文で失礼いたしました。
また報告に来ます。

fmk 11.12.13
75
Shika さん
コメントありがとうございます。
>当方機種はES-D75Dなのですが、例のスイッチがいかれた時に、こちらのページにたどり着いたおかげで数百円で修理することが出来ました。本当にありがとうございました。
皆様が情報をあげてくださるおかげですが、お役に立てて幸いです。
ところで当ブログはGoogle,Yahoo,Bingがスクラムを組み、検索サイトから締め出されています。ご不便をお掛けし申し訳ありません。
ホームーページの方はきちんと検索に引っかかり、問題はありません。こちら
http://c3plamo.ddns.net/で始まるURLのエントリーはすべてインデックスから外されたままです。
申し訳ありません。

>普通機械設計的に考えると、シャフトを固くパルセーター側を若干柔らかく作るのが当たり前だと思うのですが。まったく同じ堅さだとどちらも摩耗(変形)してしまいます。安価で交換し易いパルセーター側を若干やわらかくしておくのがセオリーだとおもうのですが。
スプラインのガタとのこと、唖然としています。
我が家のモータもその辺の機械的だった臭いがプンプンします。
材質を含め、機械設計の根本に問題がありそうですね。
機械の設計がちゃんとできそうな重電機メーカと比べて、シャープのそれは限界かなという印象です。
分解して調べればよかったと心残りです。あの時はマンパワーがなくできませんでしたがちゃんとやっとけばもっと情報を提供できていたかもしれません。
写真の件ですが、ご好意に甘えさせていただければ幸いです。まことに勝手とは思いますが、メールを差し上げました。
よろしくお願いいたします。
管理人 11.11.12
74
こんにちは、はじめまして。さっそくですが本当にシャープはダメですね。
当方機種はES-D75Dなのですが、例のスイッチがいかれた時に、こちらのページにたどり着いたおかげで数百円で修理することが出来ました。本当にありがとうございました。
それからしばらく良かったのですが、キーキーとモーターから異音が出てきました。たまに調子良く音が出ずに回る時もあるのですが、ほぼキーキーいってうるさくてかないませんでした。洗濯槽を手で回そうとしてもあきらかに何かが接触していて回りません。
そこで本日思い切って表に引っぱりだし分解しました。洗濯槽を取り出すと底にモーターがついていますが、鉄同士が接触した際の鉄粉が錆びて真っ赤っかで す。床にも粉が落ち赤茶色になっています。モーターをよく観察すると、回転する洗濯槽に固定されてるインナーローターと、回転しないアウターの隙間が均等 ではなく、狭い部分はあきらかに接触しているようです。
とりあえずアウターを外そうとすると、磁性を持ったインナーローターがなんか微妙に動いています。インナーローターは洗濯槽の軸にナットで固定されている んですがどうやらスプラインにガタが出たおかげでアウターに接触してしまっているようです。センターのダブルナットを外し(もちろんナットは緩んでいませ ん)インナーローターを抜くと、スプラインの貧弱さにビックリ&ムカつきました。径は約12ミリと細いし、しかもスプライン部厚みは10ミリあるかないか です。
これはあきらかに意図された手抜き設計です。ロックナットが緩んでないのにスプラインにガタが出てくるなんてありえませんよ。とりあえずナットを締め直し たらガタは無くなり洗濯槽も手で軽く回るようになったので、しばらくは働いてもらうつもりですがそう長くはもたないでしょう。
以前パルセーターもスプラインにガタが出て交換したこともあります。この際はシャフト自体も摩耗しているようで、新品パルセーターをはめてもすでにガタが 少々ありました。普通機械設計的に考えると、シャフトを固くパルセーター側を若干柔らかく作るのが当たり前だと思うのですが。まったく同じ堅さだとどちら も摩耗(変形)してしまいます。安価で交換し易いパルセーター側を若干やわらかくしておくのがセオリーだとおもうのですが。
まあそれ以前に熱処理が甘くてどちらもなまくらなのかもしれませんが。このようにモーターがいかれて処分された同機種は相当数あるのでしょう。まさに シャープタイマーですね。穴が無く清潔な部分に惚れて購入しましたが、シャープの消費者を欺くような姿勢には本当にあきれました。もう二度と購入すること は無いでしょう。
バラした際の写真は一応数枚撮っていますので、ご希望でしたら送ります。
それでは長々と失礼しました。

Shika 11.12
73
  Kin さん
コメントありがとうございます。
>シャープ全自動洗濯機ES-FG60H(2年使用)のふたが開かなくなり
蓋に関するエラーでは「日々精進」さんのエントリーが参考になるかもしれません。克明に記録されています。
「シャープ洗濯機 ES-75N E21 (エラー21) を直す一つの方法」
こちら
>「回路が発する雑音をマイコンが拾ってしまうための誤作動なので、無償で部品交換します」
2年も経っているのに無償というのも解せないですね。
電子回路、それもマイコンを弄ってる人なら容易にわかることですが、設計が悪かったり、実装がわるかったりでノイズで誤動作することはあるのですが、一般的には様々な症状を示すものです。
ノイズが回路に与える影響というのはランダムに発生することが多く、そのあとの動作が予想がつかなくなるからです。
ですから、決まったパターンで止まるとか、電源入れるたびに全く同じ症状を示すことは、まずないですね。
ということで、説明に違和感を感じます。
それと2年経ったのに無償とする根拠が結びつかないですね。社内で、このトラブルはすべて無償にする(リコール)と決定されていれば別ですが、そんな話は聞いたことがありませんから。
どんな部品を替えたか、見せて説明してくれましたでしょうか。
「日々精進」さんのエントリーをみて想像してしてしまいました。
>同機種の同じ故障で、修理代約1万3千円を支払った例も見つかりました。指摘したモン勝ちか?
あってはならないことですが、これが現実ですね。
皆さんのコメント読まれたかと思いますが、場当たり的な対応すると、メーカの信用を落とすのですが、それがよくわかってないようです。
困ったことです。
【追記】
こんな書き込みがありました。
----------------------------------------------------
こちら
部品350円、請求額1万円シャープ洗濯機の修理役に立った:6件
質問者:ayuchiro 投稿日時:2005/08/19 21:22 困り度:
火曜日に洗濯機が壊れ、シャープのホームページより、修理依頼をしました。
予定通り今日来てくれたのですが、
※部品代金 315円
※出張料  2310円
※技術料  7245円
------------------
       9870円(消費税をプラスした)
修理は10分で終わりました。親指大の部品を取り替えただけです。(ふたのセンサー?) 出張料?同じ横浜市内から2310円????
ただただ、納得いかない・・・・・・・・・
これって、ぼったくりでは?
私は、詳しいことはわからない主婦です、どなたか教えてください。
領収書も修理伝票もあります。
質問番号:1591140
---------------------------------------------------------------------
ボッタクリとは少し意味が違うと思いますが、しかし、たった数百円、10分そこらで直るのに一万円もとられて釈然としないという気持ちを言葉に表したのだろうと思います。
世の中のあらゆる仕事、サービス、生産物にそれ相応の価格がついて社会の仕組みがまわっていることに思いを馳せないとイケナイですが、この故障に関して言えば、それこそ知識経験がなくてもユーザが簡単に部品を交換できる構造にしておけばこんな言葉がでてくることもなかったと。
「お客様でも部品交換できますが、なさいますか?それとも技術員を派遣しますか?」とユーザが選択できるようにしとけばクレームなど起こりもしません。
この「親指大の部品」はまず間違いなく話題になっているマイクロスイッチでしょう。
メーカは品質の悪い部品を使ったことを猛省しないとイケナイですが、どうしてもそれを使ってコストを下げたいというなら、だれもが簡単に交換できる構造にしとかないとイケナイです。
どちらにしてメーカーとしての配慮がなさすぎだと思います。安かろう悪かろうを放置しておいてはイケナイということです。

管理人 11.10.20
72
シャープ全自動洗濯機ES-FG60H(2年使用)のふたが開かなくなり、エラーを知らせるランプが点滅したのでメーカーのHPを利用して故障診断をしたうえ、修理を依頼しました。ネット上では有り勝ちな故障のようでしたから部品不良か、と確信しました。
来宅した技術者曰く「回路が発する雑音をマイコンが拾ってしまうための誤作動なので、無償で部品交換します」とのことでした。しかしWeb上では同機種の同じ故障で、修理代約1万3千円を支払った例も見つかりました。指摘したモン勝ちか?
不安になったので、比較的多い他の不都合について聞いてみたら@スイッチが押せなくなる、AドラムとモーターをつなぐベルトのすべりBマイコンの故障。だそうです。
我が家のシャープ製洗濯機と何年付き合えるかちょっと不安になりました。ちなみにアフリカ某国で購入したサムソンのドラム式は、日中の気温が50℃、冬でも30℃を下らず、砂嵐が家に入り込む過酷な環境下でも健康そのものでしたよ〜。

Kin 11.10.20
71
  かついち san
コメントありがとうございます。
>2106840180プリント基板ユニット9450円、技術料6090円、出張費2310円、しめて17850円掛かりました。
我が家の場合は諦めました。
修理したけどまた壊れるという予感があったからですが、案の定、ほどなくして、もっとも肝心なモータが逝ってしまいました。
超音波振動子を駆動する技術は古くからあり、こなれたものです。いいかえれば高度なものではなく単に発振器の信号を電力増幅させた回路で構成された、ごくありふれたものです。
それが壊れるとは・・・
私も体験しましたし、他の人の事例も知っていました。
MTBF平均故障間隔という概念がありますが、故障率ともいえますが、それでいくとこの基盤のそれを調査するとひどく悪い結果がでてくると思います。
とてもメーカが市場に出せるレベルではないと。
回路設計そのものに余裕がなかったか、またまた部品をケチッたか?
案外、その両方かもしれません。
基盤の現物があれば、回路を追っていけば故障箇所は分かると思います。どの事例も同じ部品が壊れているはずです。もちろんシャープは完全に把握していると思います。
シャープは超音波を止めてしまったようですが、機能に問題があるわけではないのでどうして止めてしまったのか気になります。
超音波が根性なく壊れたことといい、ダイレクトドライブモータがあっけなく壊れたことといい、こういう機械モノ(メカトロニクス)というのは電子回路だけは対処しきれず、シャープは自社技術の限界を感じているかしれませんね。
重電メーカとの技術ノウハウの差を感じます。

管理人 11.9.2

70
 ES-U80Cユーザーです
超音波洗浄の部分が壊れて、1ヶ月ほったらかしにしていたのですが、やっぱりあれをつかって、形状記憶のカッターの襟を洗うと劇的に綺麗になるので、高額を承知で修理しました。
2106840180プリント基板ユニット9450円、技術料6090円、出張費2310円、しめて17850円掛かりました。120回くらいカッター シャツをクリーニングに出したと思うことにしました。なかなか優れものの機能だとおもうのですが、そんなに安定性がなかったと言うか壊れやすいものなんで すかね・・・惜しいと思います

かついち 11.9.2
69
管理人様
初めまして。
我が家もシャープ製の洗濯機でトラブルがあり、こちらのおかげで助けられた一人です。
他の方の参考になればと思いまして、書かせていただきます。
我が家の洗濯機はES−C75Dという10年程前の物です。
皆様と同様、突然、E−04のエラー表示と共にすすぎ前の排水の状態でストップしてしまいました。
エラー表示の説明にある様に洗濯物が偏っているのかと思い、中の洗濯物を全部出して平らに入れ直しスイッチを押しましたが、注水が始まって、その後 何度も「排水→E−04表示でストップ→洗濯物を入れ直してスタート→給水…」と、エンドレスの一連の過程になってしまいました。
電気代も水道代も掛かるので、ここで諦めて、翌日シャープのお客様相談センターに電話しました。
状況を説明して金額の問い合わせをしたら、実際に見てみないと何とも言えないけれど、話を聞いた感じでは、
@ストップスイッチかバランサーの故障が考えられる。
A修理にはストップスイッチなら15000円、バランサーなら17000〜19000円ほどかかる。
B診断料だけなら3150円
と、言われました。
部品があるかどうか聞いたら、お客様センターでは“わからない”と言われたので、地元のサービスステーションに電話をして、ストップスイッチの在庫の確認をしたところ“洗濯機同様ストップスイッチも製造中止になっている”と言われました。
洗濯機は古いけれどストップスイッチは部品なので、同一製品でなくても互換性のある別製品がないのか聞きました。
折り返し掛けると言われて、得た回答でも“互換性のあるストップスイッチはない”というものでした。
洗濯機の商品番号を元にネットで検索をしたら、こちらにたどり着きました。
内容を読んで、あ然としました。
正に我が家の洗濯機と同じ方がいらっしゃって、皆さんストップスイッチの交換で直っている様子。
多少の形状の違いがあっても、同じメーカーの洗濯機だし、もしも合わなかったとしても数百円の部品代なので、それでダメなら諦めもつくと思い、こちらに書かれていたストップスイッチの商品番号で、近くの量販店に注文をしました。
(部品が届くまでの間は、こちらに書かれていた“ストップスイッチを外してショートさせる”という方法で、普通に洗濯ができる様になっていました。)
そして届いたのは210−530−0433の方でした。
金額は840円が1割引で756円でした。
箱から出てきたストップスイッチは互換性があるどころか、我が家の洗濯機から外したストップスイッチと全く同じ形でした。
サービスステーションの担当者が言った“その商品は製造中止”とか“互換性のある商品はない”という言葉はなんだったのでしょう?
勿論、簡単に取り付けられ、その後も問題なく作動しています。
こちらがなければ、数百円の部品代だけで直る洗濯機をもう寿命と諦めて、新しい洗濯機に買い換えていた事でしょう。
今後、同じような状況になった方のために、この記録を残すと共に、改めて管理人さんに感謝の気持ちを伝えたくて、これを書かせていただきました。
管理人さん、そして洗濯機のストップスイッチに関する情報をここに書いて下さった皆様、貴重な情報をありがとうございました。
おかげさまで、我が家の洗濯機もまた使える様になりました。
最後に、この経緯を改めてシャープのお客様センターに伝えたところ、折り返し責任者と思われる男性から電話があり、部品の検索ができなかったシステム上の不備を見直す様に指示して下さった。そうです。

AI 11.8.13
68
AIさん コメントありがとうございます。
詳細で具体的な情報は、皆さんの助けになります。重ね重ねお礼申し上げます。
>ES−C75Dという10年程前の物です
このマイクロスイッチが共通部品として幅広く使われていることが皆さんのご報告からわかりました。
部品原価を下げるためにどのメーカもやることですが、信頼性のない「安かろう悪かろう」という部品を採用したことが最大の失敗でした。
さらに、それに早期に気づいていたのに、顧客に対してなんの善処もしなかったのは致命的な失策だったと考えています。
部品も現地で調達するが現地生産の基本ですが、利益を一円でも多く確保したいがために数十円(100円まではいかない)をケチった部品選定の結果として、100倍以上に膨らまし、顧客に1万円以上も負担させる姿勢は理解されないと思います。
>地元のサービスステーションに電話をして、ストップスイッチの在庫の確認をしたところ“洗濯機同様ストップスイッチも製造中止になっている”と言われました。
これだったら、新入社員でも対応できますね。
でもそれでは客商売とは言えないです。顧客の利益を考えようとしない「ぞんざいな対応だ」という印象がします。
>210−530−0433の方でした。
>金額は840円が1割引で756円でした。
>箱から出てきたストップスイッチは互換性があるどころか、我が家の洗濯機から外したストップスイッチと全く同じ形でした。
情報ありがとうございます。それにしてもシャープは何をやっているんだろうかと、呆れます。
部品検索ができるデータベースが在るはずですし、製品型名からも部品番号からでも検索できるようになっているはずです。
そうなってないと日々の業務で使えませんし、実用にならないからです。
このデータベースを使えば、どこの倉庫に何個在庫されているかは瞬時にズラズラとリストアップされるはずです。
調べる気もなく、メンドクサイから適当にあしらっていた・・・そんなことではないでしょうか。
>折り返し責任者と思われる男性から電話があり、部品の検索ができなかったシステム上の不備を見直す様に指示して下さった。そうです。
こんな嘘っぽい話を誰に信じろというのでしょうか。
ホント呆れます。


管理人 11.8.14
67
 こんにちは、管理人様。
本日、買い物ついでに部品を引き取り、修理完了しました。前回、構造は理解しているので、修理自体は10分程度でした。スイッチは、最初に付いていたものとは形状が若干違う物で、部品番号は「210-530-0426」でした。対策品なのかもしれません。とりあえずこれで当分使えそうです。

omo 11.2.11
66
omo さん
>サービスマニュアル上の名称はマイクロスイッチではなく、ストップスイッチの様ですので、お店ではそう言った方がスムーズに部品注文できるみたいですね。
私はサービスステーションでしか手に入らないと思い込んでいましたが、他の人も近所の電器店で注文されたとコメントがあり、認識を訂正しました。
部品としての実体はマイクロスイッチの範疇ですが、シャープは機能を表す「ストップスイッチ」と呼んでいます。「型名」+「ストップスイッチ」で部品番号が特定できると思います。

>値段は315円でした。
対策品が来ると思いますが、もし部品番号などが分かればまた教えていただけると有り難いです。

>応急処置のショート
そうですね、これで故障原因が特定できます。
そばで付きっきりで使うならショートでもいいと思いますが、やはりドラムが壁に当たることもあり、恒久的にはやはりスイッチ交換ですね。

管理人 11.1.29
65
omo さん
コメントありがとうございます。
>ES-AG70DでE04エラー

貴重な体験談、ありがとうございます。
無事、修理に成功された由、自分のことのように嬉しく思います。
また、ご丁寧な分解方法までお知らせくださり、これで助かる人がでてくると思います。

重ね重ね、お礼申し上げます。

管理人 11.1.29
64
こんにちは、管理人様。

こちらこそ、助かりました。ありがとうございました。
本日、部品をY電気さんにお願いしてきました。

サービスマニュアル上の名称はマイクロスイッチではなく、ストップスイッチの様ですので、お店ではそう言った方がスムーズに部品注文できるみたいですね。
値段は315円でした。部品は1週間程度で入るそうです。

応急処置のショートのままでも良かったのですが、過去に一度だけ別の機種ですが、洗濯機が大暴れ(ダンスした後、最終的に洗濯機が倒れる)した経験があるので、念の為、ちゃんと修理しておくことにしました。

omo 11.1.29
63
はじめまして、管理人様。
当方、ES-AG70DでE04エラーが多発し、買い替えか?と思いつつも、自分で修理出来ないかWebを物色していた所、管理人様のHPを拝見し、無事修理に成功しましたので、ここでお礼させて頂きます。ありがとうございました。

エラーの原因は、皆様と同様に、ドラムの傾きを検知するスイッチの不良でした。コネクタ部は緑色に腐食し、検出側のアームも行ったっきり戻ってこない様な状態で、当然、テスターの測定も不通でした。とりあえず、ショートさせて、無事、正常動作の確認しました。

スイッチの位置を探しあて、アクセスできるまでに30分程度かかりましたので、アクセス方法を下記に記します。アクセス方法がわかっていれば、修理自体は10分程度かと思います。どなたかのお役に立てれば幸いです。

(ES-AG70Dでお困りの方への参考用です。)
この不良スイッチまでのアクセスは、上面背面側のカバーを上方から下方方向へのねじ2本を外し、左右の爪(外からは見えない)を外すようにこじって上方へ外します。次に中にある黒いボックスをねじ2本を外し、避けるとアクセスできます。

omo 11.1.29
62
simi13 さん
ご丁寧なご報告ありがとうございます。

>SWを交換、今日より無事、元の通りに我が家の洗濯機は動くようになりました。

なによりです。
すでに短絡(ジャンパー)で動作確認されていて、かつ、分解の手際も取得されていたので、本チャンも大丈夫だと安心しておりました。

>たがが315円と30分の時間だけの問題だけなのに・・・・

売価が300円ですが、現地調達価格は数十円ぐらいだと思います。
この件で数回シャープと話をしましたが、顧客サイドで起きていることにはさほど関心がない印象でした。顧客の中でこの問題に気がつくのはほんの一部だろうから、それなら無視しよう、と決めたのでしょう。シャープは社歴も長いですからそんな体質が醸しだされ受け継がれてきたか。これはシャープに限らず、トヨタもそうですが大きな会社に見られるありふれた日常です。

シャープは目先の計算できる損失に囚われて大きな過ちを犯したと考えています。顧客逸失という計算できないほどの大きな代償を払うことになるという損得勘定もできなかったということですから、呆れます。
品質の悪い安物の部品を選んでしまったのですから、しょうがありません。その非を認めて善処すべきでした。
昔から損して得を取れといいますが、目先の損失を回避できたかもしれないが、多くの顧客を失っては元も子もないです。
おろかでした。
このスイッチのことを知らなくとも数年で壊れてしまう洗濯機はオカシイ!?と他社に乗り換えた顧客も相当数いるでしょうからシャープが想定した以上に顧客を失っているかもしれません。
クレームは宝の山ですが、それを活かせなかった会社に未来はないと思います。
管理人 10.11.29
61

 こんばんは。
 金曜日にマイクロSWが家電量販店に届き、昨日、SWを交換、今日より無事、元の通りに我が家の洗濯機は動くようになりました。
 SWの交換作業は30分ぐらいでした。SWの取り付け前に、また、テスターを使い、導通C'Kを実施し、SWの正常な状態の働きなども確認できました。

 しかし、本当に、たがが315円と30分の時間だけの問題だけなのに・・・・。もし、シャープがこの事例を、例えばホームページなどで、取り上げ、自分で直す方法か、例えば3500円から5000円ぐらいで簡単に修理できると、消費者に訴えていたらば・・・と考えてしまいました。

そうしたら、もっと企業イメージが上がると私は思います。地球環境問題的にも、簡単に修理すれば、いくらでも使えることが出来る物だし、もっと物を大事に使う、使っているんだ!という企業のポリシ−にもなると思うのですが・・・。

 とにかく、管理人さんはじめ、みなさんありがとうございました。
simi13 10.11.28

60
sakamotti_88 さん
追加情報ありがとうございます。
「蓋ロック」の機構をきっちりイメージすることができました。
>灯油ストーブで発火 ファンヒータータイプでしょうか、これ怖いですね。

>インクジェットプリンタのノズルが詰

まだまだ開発途上の技術を、顧客にインクを捨てさせることで至らない機能を補っているという現状があります。
(インクも安ければそれでもいいが、原価に比してベラボーに高いから余計に反感が生まれる。)
この現状を顧客が甘受すべきかということですね。

本来の企業のあり方ならメーカが知恵をだして画期的な仕組を開発すべきだが、それだと金づるのインクが売れなくなり儲けがでなくってしまう。なので、適当なところでお茶を濁しているのだろうと思っているのですが、困ったものです。
そうかといって不買に走るといっても全てのメーカがインク類で儲けるという同じビジネルモデルなので、乗り換えるにしろ五十歩百歩、八方塞がりといったところです。

そういえばヘッドクリーニングのアクセス。一年中とおして多いですが、ここのところ増えてます。
こちら
管理人 10.11.24
59
こんばんは、また鎌倉は寒くなってきました。

  > 5年前の原因とその対処はなんだったでしょうか。関心があります。

  5年前は2人の修理屋が来て、蓋を開け何か部品を交換していったらしいのですが、かみさんが対応、私は会社だったため、詳細不明。
部品交換と言っておいて交換していない可能性もありますし、良品の部品を交換した可能性もあります。(信用してません)

  > マイクロスイッチも細い作業になりますが、中の小さな接点の位置を確認しながら部品が飛び散らないようにゆっくりやれば簡単に分解できます。

  私の洗濯機の機種では、操作パネル裏付近のboxにマイクロスイッチが入っていて、洗濯層丸見えにした状態で裏側からboxを外す構造になってました。
ネジ三本(内1本腐食)でboxを開け、中を点検しましたが、10年物の洗濯機にしてはboxの中だけは綺麗でした。
boxの中には磁石に反応する蓋閉めセンサー、蓋ロックの為の電磁石で棒が出るやつ、棒がちゃんと出た事を確認するマイクロスイッチ、この3つが入っていました。
確認のためにこの3つのコネクタを外して再度組みなおしてますので、接点が活性化された可能性もあります。

  > 電磁コイルの可動部分が原因に、なりそうですね。しばらくすればそうだったかの結論がでますね。いい結果を期待しています。

  ありがとうございます。

  PS.
別件ですが、昨年はsharpの灯油ストーブで発火しました。分解して原因を突き止め、パーツの写真も撮ってあります。
分解して分かったのですが、構造上経年変化で、どのストーブも発火すると思いました。
せめて点検できる様にしてくれるとか、パーツ交換しやすくしてくれればいいのに、と感じました。

  PS2.
本日は、インクジェットプリンタのノズルが詰まってしまって、年賀状が印刷できません。
家電業界(自動車も、風呂釜も、全て?)は全体的に使い捨て促進業界となってしまっている気がします。
相手が多いので、社会的な問題として対決する必要を感じます。
1社にとりあえず制裁が下れば、他社も見習うしかないとも思います。
リコールに持って行くのがいいのかな?
sakamotti_88 10.11.23
58
simi13 さん
分解、そして応急措置としてのスイッチの短絡(ジャンパー)がうまくいったとのこと、嬉しく思います。

洗濯機は毎日使うものなので、いざ使えなくなると厄介ですね。この機種のモータもダイレクトドライブです。
ベルトもなく、省エネで、かつ耐久性があるかなと踏んでいたのですが、意外にも我が家のはあっけ無く逝ってしまいました。ショックが大きかったです。
やはりモータが潰れたとき(高いので)が買い替えだと思いますが、もうあと数年、無事に動いたらその時は労をねぎらってあげてもいいかもしれませんね。

それから貴重な体験記、ありがとうございます。
おっしゃるように上蓋を開けるには「気合」が要りますね。
マイクロスイッチですが、緑青だらけということなのでおそらく内部の接点は原型を留めてないほどに朽ち果ててると思います。
先の尖ったピンセットみたいなもので簡単に分解でき、内部を観ることができます。

ご指摘のようにシャープは本社をあげて積極的に改修すべきだった事案でした。いまとなってはもう手遅れですが、対応のマズさで多くの顧客を失ったと推定されます。
なんども社と話をしてきましたが、顧客の声を反映させようという姿勢がない会社だという評価が定着しました。仕組があるのかもしれませんが、実質機能していないと思います。
残念なことです。

最後に、やり遂げられたことに敬意を表します。
お疲れでございました。
管理人 10.11.23
57
こんばんは。本日、分解&修理にTRYしました。
このページを参考に分解に挑戦。思ったよりも、気合が必要でしたが、なんとか例のSWにたどりつきました。カバーを開けて、配線、SW類が思ったよりもきれいなのに・・・・例のSWは錆だらけでした。簡単にはずせたので、状態をC'K、青緑色に錆、また、テスターでの導通C'KもNGでした。接点復活剤のようなもので、クリーニングしてみましたが、やっぱりダメでした。ここで、嫁さんに相談し、「多少途中で止まってもいいから、脱水できるようにして!」と言われたので、またまた、このページで紹介されているスイッチをバイパスする方法で、私は模型の趣味もあるので、リード線をSWのコネクターに突っ込んでバイパスし復旧、作動試験をやってみました。

ところが、リード線が短すぎて、はづれてしまい、途中で止まってしまったのです。別のところが故障か?と最初は思ったのですが、リード線を長いものに変更したら、OKになりました。多少機械の心得があるとはいえ、終了まで1時間20分ぐらいの作業時間です。しかも、最初の作動試験から、次のリード線の交換まではコツを覚えて、とても早く出来ます。次に家電屋さんにSWが届いて交換する時は、恐らく、30分ぐらいで出来るとおもいます。

 しかし、初めてやる人間でもこれぐらいのことがわかり、作業時間もそんなにかからないのに、どうしてメーカー側は真剣に対応策を取らなかったのでしょうか?リコールとまではいかなくても、この手の不具合報告がサービスセンターにきたら、無償で迅速に対応してくれたなら、顧客を失わなかったのではないでしょうか?大手の自動車メーカーをはじめ、知れないうちに直してくれることはあるのに・・・シャープという会社の製品は買いたくなくなってきますね・・・。
 とにかく、皆様の、貴重な意見を参考に、無事、復活できました。ありがとうございました。
simi13 10.11.23
56
simi13 さん
>見るだけでも、3000円かかるのならば・・と、例のSWの事を聞き、何処で購入出来るのかを聞き、近くの家電量販店でも取り扱いOKということなので、近くの量販店に行ってみました。

近くの量販店でも取次してくれるとのこと、耳寄りな話です。そうすればサービスセンターまでいかなくても済み、結構なことだと思います。

>洗濯機が3〜4万円台で買えることもあり、部品を注文してみました。315円なので、ダメもとで、明日、分解作業&修理にトライしてみます。

ダメもとの選択、賢明な判断をされたと思います。分解に時間がかかりそうですが、あとのスイッチの交換はたわいもないことだと思います。どうしてもダメなら1万円を覚悟に修理依頼もでき、いっそうのこと買い換えもできるので、選択肢が増えたことで気が楽になると思います。
うまくいったら・・それはもう大変です。
管理人 10.11.23
55
sakamotti_88 さん コメントありがとうございます。
>当方のエラーは E26 と E21 です。
脱水中に止まる事が多いです。
5年前にも同じ症状で、その時は修理代1万5千円ぐらいとられました。

5年前の原因とその対処はなんだったでしょうか。関心があります。

>それにめげず、マイクロスイッチなどを点検しましたが、腐食などの異常はなし。
たぶん扉ロックの問題かなと思い、電磁コイル中央にグリス混じりのミシン油を注入しました。

マイクロスイッチも細い作業になりますが、中の小さな接点の位置を確認しながら部品が飛び散らないようにゆっくりやれば簡単に分解できます。
接点の状況を直接目で確認できます。なお、接点の銅合金がなんら腐食してなければ導通も問題ないと思いますが、念のためテスターで導通をチェックし、アルコールで接点を洗浄しておけば申し分ないです。

電磁コイルの可動部分が原因に、なりそうですね。しばらくすればそうだったかの結論がでますね。いい結果を期待しています。
管理人 10.11.23
54
こんばんは。管理人さんはじめ、みなさんありがとうございます。
本日、今まで、ここに書いてあったことなどを素に、サービスセンターに電話してみました。(最初に故障修理の値段云々を聞くためにかけたことがあるので3回目です。)担当は前回の人とは違う人でした。故障内容や、いろいろやってもダメな件を話し、パソコンからいろいろ情報があり云々をいい、リミットSWがだめなんじゃないのですか?という話や、リコールまでとはいかないですが・・・などと話をしたのですが、あまり真剣には対応してくれませんでした。私の話し方が悪かったのかもしれませんが・・・?

 仕方が無いので、近くのサービスステーションを教えてもらい(部品購入を前提に考えた)また、上記のような内容を話しました。やはりここでも真剣に考えてはくれず、(どうも、7年も経っているので、寿命と考えているみたい?)とりあえず商品を見せろと言うばかりでした。見るだけでも、3000円かかるのならば・・と、例のSWの事を聞き、何処で購入出来るのかを聞き、近くの家電量販店でも取り扱いOKということなので、近くの量販店に行ってみました。

 そのお店で、やはり洗濯機は近年寿命が7年ぐらい(洗濯機にもそのように表示してありました)同じような、洗濯機が3〜4万円台で買えることもあり、部品を注文してみました。315円なので、ダメもとで、明日、分解作業&修理にトライしてみます。
simi13 10.11.22
53
いろいろな方のご苦労されている様子大変参考になりました。
皆様から勇気をもらい、本日洗濯機を分解してみました。
sharp ES-A70E たぶん10年ぐらい使ってます。
当方のエラーは E26 と E21 です。
脱水中に止まる事が多いです。
5年前にも同じ症状で、その時は修理代1万5千円ぐらいとられました。

蓋を開けると、中のネジは錆だらけ。
それにめげず、マイクロスイッチなどを点検しましたが、腐食などの異常はなし。
たぶん扉ロックの問題かなと思い、電磁コイル中央にグリス混じりのミシン油を注入しました。
最後に、錆と汚れを落とし、ネジにはグリスをタップリくれておきました。
半日仕事でした。
試運転として、2回分の洗濯をしましたが異常なし。

暫く様子をみてみないと分かりませんが、これでだめなら蓋についている磁石を100均の磁石で強化しようと思ってます。
今日の苦労が皆様の参考になれば幸いです。
修理代にエコポイントが使えればいいんですがネ!
行政、メーカーの今後に期待したいと思いますが、 当面は自分でやるしかなさそうです。
sakamotti_88 10.11.22
52
日々精進 san
追加情報ありがとうございます。
アッセンブリのようすがよくわかる、写真つきの分解方法をありがとうございます。
この情報でハッピーになれるお方もでてくると思います。
--> こちら
管理人 10.11.22
51
simi13 さん コメントありがとうございます。
7年、いま事実上使用不能ということですね。
>自分で修理可能かどうか?
スイマセン、こればかりは当方でも判断がつきかねます。皆さんのレポートがありますのでそれでご判断してくだるようお願いします。

>メーカーに修理を依頼し、それはメーカー側のミスで、修理代が安く(出来れば無償で)直すことが出来るのか?
これについては皆さんの沢山のレポートがあります。
無償になった例、そうではない例など。
ただ、年数がたっているのでどうでてくるか、ダメもとで、一度はメーカと交渉してみることをお薦めします。悔いを残さないために

>それはもう耐用年数がきているので買い替え時期なのか?
これもなんともいえない微妙な年数ですね。
で、しばらく洗濯機が使えない不自由さが許されるなら、ダメもとで、
 @ 修理の概算を問い合わせる。すべて込みでいくらか。それで修理をするか否かを判断する。
 A 工具も揃っているとのこと、エイヤッと分解
マイクロスイッチは数百円でゲットできるので無駄になっても構わないということなら、ダメもとで分解するのも手だと思います。あらかじスイッチをサービスセンターでゲットしておく。

分解できたら仕事の9割以上が終わったも同然で、ここにもっとも時間が掛かることが予想されます。
スイッチ自体の交換は半田ごても不要で、ドライバーペンチなどの一般的な工具で対応できると思います。
(ただ、当方は最後まで分解したことがないので詳細はお答えできまず、スイマセン。みなさんのレポートを参考にされてください。)
エントリー毎にコメントが散らばっているので、一箇所に集めています。
-->  こちら 参考にしてください。

管理人 10.11.22

50


その後,また同じエラーが出たので,もう一度開けて,確認しました.
その時に忘れていた写真をとり,先ほどのページに写真をアップしておきました.--> シャープ洗濯機 ES-75N E21 (エラー21) を直す一つの方法
内部の構成(アッセンブリ)も分かると思います.
どうやらマイクロスイッチを抑えながら,線を引っ張らないように蓋を慎重に閉めたほうがよいようです.(線が繋がっているので少しやりにくいです.線も外せるとは思いますが,今のところ,私にはやり方は分かりませんでした.)
前回,ちょっと他の用事があり,急いで無理やり蓋を閉めたことでちょっとマイクロスイッチが傾いていたのかもしれません.
やり直した後は今のところエラー出てません.
ちなみにマイクロスイッチをもう一度テスターでチェックしてみましたが,完璧に動作してました.接点復活剤があればスイッチを買いなおす必要はないかもしれません.

日々精進 10.11.21
49
シャープ製の洗濯機のトラブルで、原因を修理方法を探していたら、このページにたどり着きました。我が家の洗濯機はES-D75Dというものですが、故障内容が、このページに書かれている現象にそっくりで、エラーコード「E04」で「すすぎ」から「脱水」にできません。設置場所も問題なく、排水の詰まりもなし、ある日、突然に発生し、直る見込みはなしなんです。
 このページを見て、我が家の洗濯機も同じようなマイクロSWが原因なんだろうか?と考えているのですが、購入後、すでに7年、東京で購入し転勤で現在は南九州に住んでいます。シャープ自体でも製造が終了し、みなさんがトライしたように、自分で修理可能かどうか?また、メーカーに修理を依頼し、それはメーカー側のミスで、修理代が安く(出来れば無償で)直すことが出来るのか?それとも、それはもう耐用年数がきているので買い替え時期なのか?お教え願えないでしょうか?ちなみに自分で修理は一応機械関係の修理工なので、自宅にドライバーやテスター、はんだごてなどはあります。
 この洗濯機、そういえば風呂水ポンプも調子が悪く、2回交換し、最後は、外付けのポンプにしても連動しなくなってしましました。

 よろしくお願いします。

simi13 10.11.21
48
日々精進 さん コメントありがとうございます。 とりあえず対処できたということで、よかったと思います。
また、詳しい情報をありがとうございます。
これがどなたかの参考になるかも知れないので、有り難いことです。
「ロック機構内部のマイクロスイッチ」ということで、ご指摘のように外観はストップスイッチと似ていますね。
部品の共通化はどこの社も当然の課題ですから、同じ品番と推察されます。
端子のところに緑青が吹き出てるのが見えますから内部は相当だったと思います。

故障の状況、分解の手順など詳しくアップされてるのを拝見しました。
シャープ洗濯機 ES-75N E21 (エラー21) を直す一つの方法

マイクロSWを取り外せたのですから、Assyだけしか売らないよというのもどうかと思います。
どんなアッセンブリかわかりませんが、マイクロSWだけを交換すればいいのならその便をはかるべきですよね。数百円で購入できるのですから顧客の利益を考えるべきだと思います。

それからリンクタグの記述、完璧です。 ほとんどのお方はURLの記述においても、タグを利用されないものでして、思わず見とれてしまいました。


管理人 10.11.19
47
「シャープ 洗濯機 E21」で検索してこのページに辿り着きました.
私の洗濯機は ES-75N でした. いろいろヒントを頂きまして助かりました.
管理人さんの予想通りの状況ですが,ロック機構内部のマイクロスイッチだけの交換はしてくれないらしく,ロック機構のユニットごとになるらしいです.15000円かかるといわれました. この部品ということでは型番がついていなくて売っていないそうです.
しかし,「シャープ洗濯機 ES-U70C 故障の原因がボロボロになったマイクロスイッチだった」ページにある写真のものとそっくりです.

結局,このマイクロスイッチを分解して接点復活剤で復活させて事なきを得ました. 顛末は以下のページに書きました.
ありがとうございました.
シャープ洗濯機 ES-75N E21 (エラー21) を直す一つの方法


日々精進 10.11.19
46
はじめまして。家も先週木曜日にES−U70Cが逝きました!
症状1  洗濯と脱水時にゴリゴリと音がする
症状2  脱水完了時、洗濯槽が停まらない
症状3  停まらないのに蓋のロックが開放する
エラーコードは出ず???状態。嫁が火事にでもなったら怖いと言うことで早速お客様相談センターに電話をし、今週月曜日13日にサービスが来ました。
結果、「D/D軸ホルダー不良です。修理代32000円位です。」
その時のやり取りは皆さんと同様、サービスはこう言ってました。
「使ってると当然壊れる」
「今は洗濯機もデジタル化しているので少しの衝撃などですぐ壊れる」
「他社製品も同じように壊れてる」
「設計や製造のミスではありません」
「ダイレクトドライブは壊れやすい」
当然納得がいかないので修理は保留にしましたが出張診断料3150円はこの場で支払ってくれと言うことで支払いました。
このサービスの方はサッサと片付けて帰りたかったらしくこちらが聞き出そうとしてもあまり話してくれなかったです。
私も製造工場で電気設備を設計保守してるので突っ込んで聞いてみたのですが返って逆効果だったようで....。
納得がいかずググッたらここにたどり着きました。
物を造る側から見ても完全に「部品の選定ミス」や「危機意識の低さ」などシャープ側に否があるのは明白ですね。
今から販売店(大型量販店)とお客様相談センターに電話し、その後消費生活センターに電話しようと思っております。
憤慨しておりますが冷静に話そう思います。

さんちゃん 09.4.15
45
TOSHI さん
コメントありがとうございます。
分解までされたそうで、
マイクロスイッチ(シャープではストップスイッチと呼んでいる)の腐食が原因だと突き止められとのこと、よくめげずに分解されたことに敬意を表します。
私はめげました。
マイクロスイッチがブレーク接点だとの情報ありがとうございました。
緊急避難としてはTOSHI さんの方法で導線などでジャンパーしておけばOKですね。洗濯槽がごっつんごっつんするのだけは注意すれば問題なしですね。
完璧なトラブルシューティングでした。パチパチ。
我が家にはすでに本体がなくなり分解の写真などを掲載しようと思ってましたがそれもかなわず心残りです。
もし、写真が撮れるようでしたらどこかの掲示板なりでアップしていただけましたら、きっと皆さんのお役に立てることと思います。
スイッチ機構の貴重なレポートもありがとうございました。重ね重ねお礼申し上げます。


管理人 09.4.8
44

はじめまして。シャープ製ES−C75Dの故障のネット検索でこちらに行き着きました。
我が家のシャープ製ES−C75Dもすすぎと脱水の間でE−04が出てしまい事例を探していました。
私は機械いじりがちょっと好きでこちらの情報を参考にさせて頂きました。
もちろんSHARPのサービスにも電話しておりません。
こちらの情報をもとに自分で応急処置をしたわけです。
案の定傾きスイッチが腐食しておりました。
部品は後で注文し交換すれば良いと思いとりあえず脱水したくて部品を解体し仕組みがどうなってるか確認
通常はマイクロスイッチが通電状態です。
洗濯槽が傾いた時、洗濯槽の後ろの部分にあるバーに触れマイクロスイッチがオフの状態になる事が判明
という事はスイッチが無くても通電状態になれば脱水できる。!?
と考え応急処置としてマイクロスイッチを外したカプラに10芯線5cm位の物を用意し両端の線の皮?を剥き強引に押し込みました。
後は最初に外した物を組み立て脱水スイッチON
無事脱水出来ました。
情報を頂きました皆さん有難う御座いました。
あとは例のマイクロスイッチをこれから注文したいと思います。
PS:マイクロスイッチが付いていないので洗濯物の偏りには注意が必要

TOSHI 09.4.8
43
kato さん
型番は210-53−0426は07.03.04に判明している丸っこいスイッチだと思います。
■ こちら
の下の方に最初に登場してきています。
どこの窓口かわかりませんが、応対した人がすかさず品番を告げることは、この故障に相当に慣れている証だと思いますね。
エンジニアリング会社なら応えられるのですが、それも技術がわかる人が出てきて教えてもらった経緯から考えるとちょっと驚きですね。
分解は途中まで挑戦したのですが、その前にモータが壊れ未完のままで終わっています。
ちなみにそのメモ程度ですがアップしてありますのでご参考にしてください。すいません、全部ではなくて。
■ こちら
「し〜げ〜」さんが分解したコメントがあります。
■ こちら


管理人 09.3.5
42
お客様窓口に電話してストップSWを送っていただくように
話しました。現在の型番は210-53−0426だそうです。
ESタイプの同じような苦情はありませんかとの問いに
”私はありません”との話、情報が集まっているはずのお客様窓口でこの状態です。
部品は売ります。状態でこのような苦情は受け付けない様子です。応対した女性(Yさん)は何も知らされてないか、又知っていての対応なのか(変なのは、旧型番のSW番号を言ったのに時間をおかず新型のSW番号を…)マニュアルがある。
余分なことは言うなですね。ユーザーを馬鹿にしている
言葉は”申し訳ありません”でしたが納得できない。
分解方法わかればUPお願い申し上げます。

kato 09.3.5
41
kato さん
コメントありがとうございました。
すでにコメントとかページの方はご覧になったかと思います。
■ こちら
■ こちら
型番と時期から同じ原因だと察しています。いずれにしてもそのままでは使い物にならないですが、もし修理されるとしたらこれまでの皆さんの実例がお役に立てるのではないかと思っています。
その後の経緯などコメントなどをいただけましたら幸いです。
品質管理の件ですが、マネごとぐらいはあるのかもしれません。が、社を挙げて末端の各サービスエンジアリングの担当者まできちんとした対応をやるようにと いった文書なり通達のようなことはされてないと推察しました。私が直接電凸したことと、みなさんからのレポートを全部読んだ上での結論です。

管理人 09.3.4

40
全く同じ症状しかも購入時期も同じ但し型番はES-C75D
洗濯は何とかできるが脱水は同じ症状です。
修理事例がないかとググッテいたらこちらに来ました。
本当に女房は怒っています。我が家では洗濯機はすでに
10年で3代目になります。以前のNECの自動は容量が少なくて
又洗濯槽の穴からカビが出るとのことで穴なしシャープに
したらこの始末本当に品質管理をやっているのでしょうか?
疑問です。

kato 09.3.4
39
もしかわsan
コメントありがとうございます。

貴重な体験談はみなさんの助けになります。率直に要望を出され、それにシャープが応えたということでしょうか。
もし通常の対処なら1万円近くの出費になっていた思いますので皆さん方の行動とか情報がいい方向で形になったのかなぁと思っています。
こういうことになることは十分に予測できていたはずなので、問題が起き始めた直後に前向きな対策をメーカーとして取るべきでした。
顧客の取扱いが悪いわけでもなく、ストップスイッチの仕組み上、スイッチ自体がガチャガチャと酷使されるわけでもなく、それどころか洗濯槽が一度も壁に当 たることがなければ一度も作動することなく自分自身が勝手に朽ちてボロボロになってしまうという不適切な部品を選定した製造メーカーとしての責任も自覚す ることなく数年をやり過ごしたことはまったくの失敗だったと思っています。
顧客がリコールを指摘をしたのでチャンスはあったのですがそれも無視をするのですから弁護のしようがありません。
大事な顧客を失ったら意味がないのですが、そんな商売の基本すらわかってないようです。
もしかわさんの場合は交渉をして無償になったのですがそれでも次の洗濯機を買ってもらえないかもしれないということでシャープもこの書き込みは読んでいるようなので真摯に顧客の声に耳を傾けてもらいたいものです。

管理人 09.1.17
38
はじめまして。
ネットを検索していてこちらに来ました。
2002年2月にES-U70C-Vを購入しました。
2005年12月の大晦日に脱水ができなくなるE04が起きました。
そして今回2009年1月に2回目のE04が発生。
2007年にはモーター交換と散々です。
今回はこのサイトの情報を元にシャープ修理相談に電話をして「今回で故障が3回目です。そして脱水不良は2回目になります。無償修理してもらえませ んか?」と良い修理依頼をしたところ、「何度もご迷惑をお掛けして申し訳ありません。無償かどうかはサービスの担当者とご相談してください。」ということ になりました。
修理当日の朝にサービス担当者から到着予定時間を連絡があったときに同じ説明と併せて「無償修理でという話は聞いていますか?」との問に対して「伺っております。見させていただいてから対応させていただきます。」と回答がありました。
そしてサービスが来訪し「やはり以前と同じ安全スイッチの不具合によるものでした。同じ箇所ですので無償修理させていただきます。」となり無事に修理が終わりました。
今後、このスイッチが生きている間に次期洗濯機に買い換えようと思っています。
当然ながら少なくともこのメーカーの洗濯機は買わないつもりです。
貴重な情報をありがとうございました。

もしかわ 09.1.17
37
くやしいっすsan
コメントありがとうございます。
1年目・・超音波(無料)
1年半・・風呂水ポンプのホースが破れ(自前)
3年目・・脱水不能で修理(無料)
6年目・・またもや脱水不良で修理(有料)
と、トラブル続きだったのですね。
すべてのコメントを読まれていると思いますが、どれもが部品や材料などの欠陥といっていいシロモノと考えています。
8年も10年も使って壊れてきたなら、それなら大概の人は「寿命かもしれないね」とあきらめるだろうとおもいます。
数年のうちにバタバタ壊れるのは尋常ではないです。だいたいが洗濯機は一回で何時間も回している機械ではなく、大家族を除けばせいぜいが一時間かそこらだと思います。
だから8年や10年はへっちゃらで、もつものだという認識です。

我が家のは、とどめがモータでした。
皆さんと同様に「悔しさ」百倍でした。こればっかは部品代も高いし、自分で分解もメリットないと思い、あきらめましたがその時の感情はそうそう消えそうにありませんね。
分解など交換の方法が聞けたのはせめてもの収穫でしたが、寿命をまっとうするまではもう壊れないでほしいと願っています。

管理人 08.11.17
36
はじめまして。シャープ製ES−U70C−Vの故障のネット検索でこちらに行き着きました。うちの洗濯機がハズレに当たったのだと思っていましたが、みなさんのコメントを読ませていただき、シャープの部品が欠陥だということがわかりました。購入後1年目に超音波が壊れ修理(無料)1年半で風呂水ポンプのホースが破れ床が水浸し(家にあったホースと交換)3年目に脱水不能で修理(無料)6年目の今回またもや脱水不良で修理(有料)   修理の前日にこちらのサイトにたどり着き、この手の修理が多いことや、改良部品のことがわかったので、取りあえず修理に来た人に食い下がっては見たのですが、泣き落としのような言い訳(どこからも費用がでないなどなど・・・)に負けてしまい値引きはしてくれたものの6000円払いました。たかだか300えんぐらいの部品を、それもこちらの落ち度もないのに6000円も出して換えてもらうのがくやしくて、次回同じ部品を換えるときは自分でするからやり方を教えてほしいと言ったところ、そこは丁寧に教えてくれたので、良しとしました。あ〜でも悔しい〜!!もっと早くこちらのサイトに出会えていれば主人と相談して対策を練ったのに〜〜!!家の家電を見渡すと、ファックス・オーブンレンジなどシャープの製品がまだあるのでこの先いつ故障するのかと思うとゾッとします。

くやしいっす 08.11.17
35
し〜げ〜san コメントありがとうございます。 ご自分で分解されて、スイッチを交換してうまくいったとのことで、なりよりでした。
シャープの拠点が近くにあって、分解もなんのそのと思っている人なら俄然やってみようという気にさせてくれる、とても有意義なコメントを頂きました。 いままでコメントいただいたかたのなかで、ご自分で交換されたのは初めてです。
私も、もう一度壊れたら部品を買ってきて、交換しよとと目論んでいたのですが、その前に肝心要のモータが壊れてしまってその夢もかなわぬものとなってしまいました。
こちら
丸っこいやつというのは(210−530−0426)だと思います。
こちら
作業もうまくいって、かつ合理的な費用で直すことができたことで本当によかったと思います。
貴重な体験を寄せていただき、こちらこそお礼申し上げます。 ありがとうございました。

管理人 08.10.31
34

はじめまして。私たちもシャープ製ES−U70C−Vの洗濯機を購入・使用しているユーザーですがまた故障・自分で修理いたしました。 購入は平成16年5月ですが、常時風呂場に置いている事もありまして、使用2年目で脱水しない症状が出ました。 結局、業者さんに来てもらって8千円払って直してもらいました。 部品代は数百円だったと思います。
で、4年目の昨日朝、突然また以前と同じ症状が出ました。 知り合いの電化に詳しい方に聞いてみると簡単に修理出来るはずなので自分でばらしてみては?とのこと。 趣味が車いじりなのでドライバー1本で上部の後方を分解、怪しいサビサビの端子とスイッチを発見。 抵抗をテスターで確認、反応なし。 知り合いに連絡、分解図を取り寄せできるとの事。
その間にネットで探したらここにたどり着き部品NOを入手後にシャープ部品センターに連絡、在庫確認後にスイッチを315円で購入。 取り付けしたら元通りに動きました。 ただし、端子部分のサビがかなり進行してますので次に交換予定です。 以前付けてもらったスイッチは対策前の部品で今回購入したのが対策用みたいな丸っこいやつでした。
以前高い修理代を出していたので今回は交通費と部品代でかなり安く出来ました。 この場をお借りして管理人さんにお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

し〜げ〜 08.10.31
33
いかりさん コメントありがとうございます。

現場は破れかぶれといった印象です。大まかに見ればシャープ本社と直接顧客と当たるエンジニアリングとの関係が希薄か、悪いか、まぁそんなところだと思います。
それに輪をかけてエンジニアリングの社内だけでも十分に意思統一ができていない印象を強くもちます。顧客に間違ったメッセージが伝わっているのに知らん振りというか、無視というか、話にならないと思います。
とっくの昔に全国の責任者を集めてどうすべきか決めておくべきでした。たかが数百円のスイッチですが、ことの本質は部品のことではないのに、クレームを真摯に受け止めなかったツケが噴出しているということだと思います。
「クレームは宝の山」といって、クレームを大事にして次の商品開発にいかして伸びている会社がありますが、シャープはそれとは対極といった感じです。大会社だからという側面はありますが、それは本質ではないと思っています。 これまでシャープに直接交渉をした経緯と、これまでの皆さんが体験されたことを総合するとそういう理解になると思っています。

管理人 08.9.18
32
coconさんの書き込みを見て、悲しい思いでいっぱいです。 原因はシャープなのに… 無償で修理してもらっている人もいるのに…と。 言い忘れていましたが、私も風呂水ポンプであわや大惨事になるところでした。 ホースがパックリ裂けて風呂水が床に。。。 幸い、出かける寸前に(玄関を出ようとした時に異常に気づき…)慌ててコンセントを抜きました。 あのまま出かけていたら風呂水はすべて床へ… マンションだったので下の階の方への補償etc…恐ろしいことになっていたでしょう。。。 新しい風呂水ポンプセットを購入した時に「どのくらいもちますか?一年くらいですか??前にホースが裂けて大変だったんですよ!」と言ってもまるで人事のように適当な返答だったので(「一年でダメになるって事はありませんが…」とだけ言いました)、結局、毎日、今度はいつ裂けるのかビクビクしながら洗濯してます。←もちろん風呂水を使う時は外出はできません。 シャープ製品は良いところばかりアピールして悪いところは買って使ってから気づき、後悔の嵐…ってパターンです。 シャープ製の高級オーブンは(他社もそうかもしれませんが…)冷ごはんを「チン」するだけでその後30分ほど冷却のため電源を切れないとか… みんなで「シャープは最低な会社よ〜」と言いふらしましょう!

いかり 08.9.17
31
conan no papaさん コメントありがとうございます。

ES-WD74で検索したら一番に「水漏れ無償点検・修理」についてのリコールがでていますね。 私はドラム式のを使ったことがないので実感がわかないのですが、この機種についてさまざまなトラブルが口コミでみられます。 それぞれのトラブルについて単に部品が粗悪だったのか、それとも設計自体に問題があったのかまでは伺い知ることはできませんが、なんか完成度が低いまま市場にでてしまったのかなぁという印象です。
「ギギギという異音」はうちもそうでしたDDモータの故障っぽいですね。 ダイレクトドライブですから本当なら壊れにくいということでないと意味がないと思うのですが、ひょっとしたら鬼門になっているかもしれませんね。
昔からのベルト駆動の方が仕組みが簡単で壊れにくいということかもしれないと、最近選手交代でやってきた洗濯機の中を覗いてそう思います。 こちら
そういえば、液晶といってもパネルとそれを駆動するエンジンに分けられるのですが、同じパネルでもエンジンのメーカによって差がでてくるようです。 綺麗さとかという感性な部分でもあるので好みの問題もあり決めつけられませんが、ある人に言わせるとエンジンはソニーがいいという意見もあります。
シャープの場合、パネルはもちろん自前ですがエンジンは東芝のを使っている情報があり、こだわって厳選してみたい人はパネルはどこ製、エンジンはどこというのを調べるのもいいかもしれませんね。
ソニーといえばソニータイマーというのもよく聞き、さあて、どうしたものでしょうか。

管理人 08.9.4

30
管理人様、coconです。コメントありがとうございます。 修理以降、洗濯機は快調に動いていますが、風呂水ポンプの調子が悪くなりました。 もう怒る気力もないです(笑) そういえば、何年か前に購入したFAX付電話機もシャープで、3年ほどで故障したことを思い出しました。あの時はハズレに当たったんだなあと思っていましたが、こんな状況ではどうだったのかと思いたくなりますよね。 洗濯機ではありませんが、同じように部品の問題で故障し、修理を頼んだ別のメーカーはこんな対応ではありませんでした。それに比べると今回のような対応では、管理様のおっしゃるとおり、シャープに未来はないですね。

cocon 08.8.24
29
E04 脱水時のトラブルでネット検索でここにたどり着きました。当方の洗濯機はES-U80Cです。症状はまったく皆さんと同じで、脱水時に少し回って、止まり注水して、排水・脱水を
繰り返します。今日8月23日修理を依頼しましたが、25日になるとのことです。
当方超音波の故障も経験しており、過去に修理してもらって
います。このときは無償でした。
今回の修理に関して有償無償どちらになるのか?との問題もありますが、それよりも全自動洗濯機なので、延々と注水・脱水を繰り返すことにより、水道水の無駄使いが半端ではありません。環境問題が大きくクローズUPしている現在、これについてメーカーはどのように考えているのか?また、今までの水道代に関する補償をどうしてくれるのか?クレームしたいと思います。
シャープはソーラーエネルギー等の有効活用等表向きは環境取り組み最先端企業であるかのごとく振舞っていますが、その実態は、このような不具合に関して積極的に修理を行なうわけでもない。且つ、苦情に対して無償で修理前提にアクションを起こさない、非常に低俗な企業です。これが日本の家電メーカーと思うと非常に残念かつ、情けない限りです。

滋賀の雄太 08.8.23
28
coconさん
コメントありがとうございました。
なんとコメントをしたらよいか、嫌な気分で幕となり散々なことでしたね。
それにしてもここに至ってもシャープは墓穴を掘りまくっているという印象を受けます。
シャープ本社とエンジニアリング社は別法人とはいえ出資を受けたグループ会社であり、製品の品質について本社に報告する義務があり、本社はそれに対 して何らかのアクションを取ってそれをエンジニアリングに伝えて具体的な対策が顧客に対して取られると察しています。なぜならそれが一般的な会社でのルー チンワークだからです。
これまでのいろんな人からのコメントを拝見しているとシャープ内ではそんな機能が働いていないのではと思っています。
まさかその仕組み自体がないということはないとは思うので、本社が聞こうとしないか、エンジニアリングが上げないか、まぁ、こんなところではないかと推定しています。
「対応がバラバラ」というのは仰る通りです。これにはシャープはまったく反論できないはずです。
それにしても「・・・これがシャープとしての全国統一の見解です。」といいながら、実際の現場ではバラバラな対応をしている担当者がいて「現場に行った担当者の判断がシャープの判断です」といわれても笑ってしまいますね。
「シャープさん、なにゆってんですか」といいたくなります。
シャープは問題が出始めた数年前、きちっと方針を決めるべきだったです。おそらく文句をゆってきた顧客だけをうまくあしらえばいい・・ということでずるずる時間が経過してしまったのではないかとみています。
完全に対応を誤ったと見ています。
時期を逸してしまい、もう取り返しがつかない状況になったのですが、それでも決断する部署なり人がなく、現場は破れかぶれといった印象を受けます。
コメントを読むと「もうシャープは買わない!」と多くの顧客が見限ったと。

我が家の洗濯機もついに壊れ選手交代となりました。
■ たかが洗濯機 されど洗濯機 こちら

またシャープのコンピュータを3台使ってきましたが、すべて壊れ、そのうちの2台はまったく根性なしのありさまで、もうこりごりです。
形あるものは壊れるといいますがそれは都合のいい言い訳だと最近おもうようになりました。
24時間ガンガンに動いているサーバーもそうですし、主力のマシンも19時間は毎日動いているのですが故障知らずです。時間換算にしたら大変なものです。
ということでこれからも壊れやすいメーカにはフラグが立ち、ユーザーの関心はそこに目が向くようになるのではないでしょうか。
いくら安いからといって簡単に壊れるようでは消費者の信頼を失うということだと思います。
挙句の果てに、ケツを巻くってみせるような対応をする会社に「未来はない」と。
そう思います。

管理人 08.8.21
27

はじめまして、coconと申します。
先日6年前に購入したES-U70Cが故障しました。
何気なく検索したらこのページにたどり着き、本当に驚きました。我が家で起こっているのと全く同じことが書かれていたのですから・・・。
早速お客様センターに電話し、ネット上に出ている症状とまったく同じであることを伝えて修理に来てもらいました。ところが、シャープエンジニアリン グからは「有償でないと修理できない」の一点張り。話にならないので、その場でお客様センターに電話し、こんなにたくさんの事例が出ていて対応がバラバラ なのはおかしいのではないかと抗議しましたが、「お客様はお買い上げになってから初めての修理なので有料です。ネット上で無料となっている方は再度の修理 を依頼された方だけです。これがシャープとしての全国統一の見解です。」とのこと。もうあきれてモノが言えないというのはこのことですね。
ちなみに新しく交換されたSWは「210-530-0426」。外されたSWには青さびがついていました。
お客様センターは「現場に行った担当者の判断がシャープの判断です」と言いますが、一担当者がそんな判断できるとは思えません。現に上司に連絡を 取っていましたが、お金を払わないなら修理せずにもどってこいと言われたそうです。結局6000円弱を払って有償修理してもらいましたが、本当に後味悪 かったです。(救いだったのは修理に来てくれた担当者が感じの良い人で私に本当に申し訳ないと言ってくれたことです。)
こんな対応でははっきり言ってもうシャープの製品を買おうなどとは到底思えません。
今回、同じ有償修理だとしても原因が部品の欠陥であるということがこちらのページのおかげでわかりましたことに感謝いたします。
残念な例ですが、相変わらずシャープはこんな対応しかしていないということをお伝えしたくてコメントさせていただきました。

cocon 08.8.20
26
いかり san
コメントありがとうございます。
超音波とマイクロスイッチの故障がつづき散々でしたね。我が家の超音波も壊れたままで、直しても他が壊れたら意味がないのでやめにした経緯はアップしています。
スイッチはリコールの対象であるという趣旨でシャープエンジニアリングと話をしましたが、シャープは認めませんでした。当時ですらわかっていた問題でしたが、シャープは対応を誤ったと見ています。
モグラ叩きで対処できると判断したようですが、多くの顧客も失い、今となっては返す返すも残念です。
機械に故障はつきものですが、要はそれにどう対処するかという観点では、シャープに及第点をつけれないようです。
シャープ本社とエンジニアリング社との関係がまずいのが、そういうクレームに無頓着になっているのか、いずれにしてもなすがままに放置している現状は理解できません。
火災になるとか、危害を与えるという問題でしたら公的なところへ連絡したとおものですが設計に掛る問題なのでそこまではしませんでした。
貴重な体験記をアップしていただきありとうございました。このあとも他のユーザの助けになり、大きなメリットを受けられるとおもいます。

管理人 08.7.27
25
はじめまして。
シャープEU−U70Cの私の話も聞いてくださ〜い!
私は2002年3月に約8万円で購入しました。
一年も経たないうちに十数回ほどしか使っていない超音波が故障。一年以内という事で無償で修理して頂きました。
その後、再度、超音波が故障!前回の故障から数回ほどの使用だったので唖然とし、慌ててシャープへ連絡すると前回の修理から一年を越えている(一年と1〜2ヶ月)ということで有償でお願いしますと…
しばらく考え、超音波が使えなくても洗濯はできるのだから…と諦め修理をせずに使用を続けていると、それから1ヶ月も経たないうちに別の箇所が故障!(超音波でイライラしていたので故障の内容を忘れてしまいましたがおそらくE−04脱水の故障だったかと…)
いくらなんでも2年チョイでこれほどの故障はおかしい!と怒り狂い、すべて無償で修理してもらいました。
そして今回6年目でまたもE−04脱水の故障!
修理に来た人が最悪で、ちょこっと数分間、洗濯機を見ただけで「スイッチを交換すれば直りますけどどうされますか?」と。
原因は?と尋ねると「おそらくスイッチが湿気で悪くなったから」と言われたので、「洗濯機なんて水を使う家電なんだから湿気があって当たり前なのでは?」と言うと「湿気に弱い部品だからしかたがない」と。
「スイッチを交換したらどのくらいもつのか?」と尋ねると「湿気が多かったら2年くらいでダメになる場合もある」と言われたので、「ではもともとこの洗濯機は2年で壊れてもおかしくない商品なんですね?」と言うと「そういうことになりますね」と。
「6年で故障4回は異常じゃありませんか?私と同じ立場なら納得できますか?」と尋ねると「最近は洗濯機の寿命は6年くらいになっている。もっと早 い段階で言ってもらえれば引き取るなりできたのに…」と言われたので、「前回の故障の時に、もうこんな洗濯機はいらないから持って帰って下さい!とお願い したけどそういった引き取るという話はしませんでしたよ!」と言うと、引越で前回の修理をお願いした所とは違っていたので「そちらの(前に直して頂いたと ころの)話をされてもわからない」と。
「原因もわからずに何度も何度も「○○が悪いから部品を交換しました、修理代○○円です」という事の繰り返しは御免なのでハッキリ私の使い方が悪い のか、洗濯機に問題があるのか説明して下さい!」と言うと「修理にきただけで説明はできないので、後日、説明のできる人間がくるようにします」と怒り口調 で帰って行きました。
故障から修理の方が来るまでの間(約2日間)は「すすぎ」までは正常に動いていたので、再度すすぎまでの洗濯をしようとしたら今度は「すすぎ」でもE−04脱水のエラーが…。
すぐに連絡を取り、「どういった作業をしたのか?せめて修理に来る前の状態に戻してほしい」とお願いしたところ「どこもさわっていない。品番を確認し、空の状態でE−04のエラーが出て、水が入っていったのでスイッチの故障と判断した」と。
「故障した部品を見てもないのにE−04のエラー表示と水が入った事だけでスイッチの故障と判断していいのですか?」と尋ねると、「ほぼ間違いな い」と言われたので「ほぼと言う事は違う原因もあるという事ではないのですか?100%じゃないなら決めつけて修理するのはおかしいのではないですか?」 と言うと「100%間違いないと言って気が済むのなら100%と言って間違いありませんよ!」と怒り口調で断言されました。
インターネットで何か情報があるかなぁ〜と思い、検索しているとこのHPを発見し立場逆転になりそう!と期待し、翌日、違う方が来られ「説明に来てくださったんですよね?」と尋ねると「いえ、修理に…」と又よくわからない対応。。。
「交換するつもりのスイッチを見せてください」と言うとやはりこのHPで書かれていた改良品を出してきたので、「どうして部品が変わったのですか? 前回の部品で不具合があったからじゃないのですか?故障したスイッチはおそらく腐食し、それが原因で故障したんでしょ?」と尋ねると、「日々、部品は良い ものに改良されている、腐食しているか見てみないとわからない」と言われたので「昨日来られた修理の方は見なくても100%スイッチの故障で間違いないと 言ってましたよ!」と言うと「申し訳ありません…」と。
結局、無償で修理。
もし最初に来られた方が修理をしていたら、腐食したスイッチの事は知らされずに、「新しい部品に変えたら直りました。修理代○○円です」と当たり前のように請求されていたと思われます。
おそらくこういった事実を知らない方はこれから先も有償で修理ということになるのでしょうね。。。
最低な会社だと思います。
(翌日修理に来ていただいた方はとても良い方だったのであまり文句は言いたくありませんが…)
8万円もした洗濯機が3万円程度で売られていた事や、数多く故障が出ていて原因が部品だとわかっていても平気でお金をとって修理をしようとする事、許せません。
シャープ製品を今後は買わない!というだけで解決ではなく、なんとか問題にしてほしいと思います。
その手段がわからないのですが、消費者センターに問い合わせればいいのでしょうか?
自分だけが無償で修理してもらってラッキーとは思いたくないです。

いかり 08.7.26
18:46
24
コノムさん
おはようございます。
驚きました。
まさかの展開でした。
コノムさんのリードと交渉が功を奏した結果だと思っています。
またその貴重な体験談をいただき、これはほかの人にも大きなメリットを与えるはずだと、その経緯を詳細に書いてくださったことに感謝いたします。
ありがとうございました。
シャープも、シャープエンジニアリングもネットで云々ということは知っていますし、「そこで知ったのか?」と聞き出そうとすることは私自身も経験しています。
シャープにとってはまことにもって鬱陶しいページだと思います。が、しかし事実なんですからしょうがありません。事実をそのまま書いているだけでして、こういう動きもあるということを知ってシャープがきちんと対応を決めて動いてほしいという願いがあるのですがいまだ形にはなっていないようです。
シャープがこのトラブルに気づいた時点、すなわち対策品のスイッチを設定した時点で、顧客に対してなんらかの対応を決めるべきでした。今でも遅くないと思うのでそれをやるべきと考えています。それが顧客の心をつなぎとめる唯一の方法だと思い、シャープのためになると思っています。
さて、無事に動くようになってなりよりでした。
シャープも当初から無料でもいいよということで訪問されたと推察しています。
というのは現場の担当者の一存で好きなようにできるはずはなく、誰かの承認がいるのですが、出かける前にその承認はでていたとみています。
それほど社内では大きな問題になっているのにかかわらず、現場では顧客の出方次第で対応を変えている姿勢というのはかえって不信感を増すことになると一言いいたいと思います。
そのぐらいのことがわからないとも思えませんがほかのパソコンのトラブルでも同じような場面に遭遇していてそれが社内の空気になっているのかもしれません。残念なことだと思います。
コノムさんがご丁寧なコメントをしてくださったことで今後ほかのユーザーのひとがメリット受けることになると思っています。それほどの画期的なコメントです。
コメントくださったことほどうれしいことはありません。
ということで私としてはコメントいただいたことで十分でして、コノムさんのお心遣いはお心遣いとして、そのお気持ちだけを頂戴いたしたいと思います。風呂水ポンプはある意味消耗品ともいえますので予備としてお持ちください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
管理人

管理人 08.5.21
23

コノムです
管理人様、わざわざ詳細な分解方法を解説してくださり本当にありがとうございます。また、実際に分解して、写真のページまでUPして頂きまして、すみません。
結論から言います。管理人様には申し訳なかったのですが、今日、シャープに修理してもらいました。結果的に全て無料でした。
これも、管理人様、春まだ遠し様、その他のコメンテーターの方々のメーカーへの苦言のおかげと本当に感謝、感謝です。ありがとうございました。
掲示板の皆様のコメントを読んでいるうちに私もだんだん腹が立ってきて、部品を買いに行く前に苦情のひとつも入れたくなって、昨日の朝、再度「お客様相談センター」に電話しました。
最初に出た人に洗濯機のストップSWのことで苦情がありますので責任者の方お願いします。と言ったところ、30分位してから、ランドリーグループの責任者の方から連絡がありました。
話の内容はだいだい下記のようなことです。
・通常の使用方法で使用環境も良で、落ち度のある使用方法はしていません。
・脱水がエラー04で出来なくなりました。購入後4年しかたっていません。
・ネット上でストップSWの腐食が原因であるとの情報を得ました。(個別のサイト名は言いませんでした。先方にも聞かれませんでした。)
・同じような原因で脱水不能になっているかたが他にもいるようです。
・業界団体の規格では防水処理を施すべき。とあるのに、防水していないのが原因ではないのですか。
・水廻り品なのであるから防水処理を施すのが当然ではないのですか。
・これは設計ミスか部品の選定ミスではないのですか?
・リコールとまではいかなくても、この腐食しやすい部品を使用した御社にも責任があるのではないですか?
・この機種は超音波装置等が壊れやすいとの情報もありました。
・故障が多いので後継機種を出さなかったのでないですか・・・?
・こちらもわずか4年で壊れ、ランドリー通いで大変な目にあっています。
等々、すべて皆さんの情報そのままですが(すみません)、冷静に淡々と話したところ、わかりました。それでは一度、状況確認に伺わせてください。とのことでしたので、原因はストップSWの腐食なので、当方としては3,000円の診断料は御社で負担してい頂きたい。また、こちらも洗濯できずに困っていて、早く直したいので、その際に「210-530-0426」の防水された改良型のいストップSWを持参して下さい。と言いました。わかりました、そこまでお調べですか、診断料は結構ですので部品を持参の上、お伺いします。と言うことになり、今日、早速、来てくれました。
そして今日、サービスセンター(自宅から2〜3キロ位のところです)の担当者が来てくれてストップSWを取り外したところ、やはりツメの部分が青緑色に腐食していて、テスターで検査したところ通電しませんでした。「210-530-0433]の部品が付いていたので、換えの部品「210-530-0426」に交換してもらい、直った次第です。作業時間は50分位でした。担当者も気さくな年配の方だったので、話しながら、始終なごやかな雰囲気での作業した。部品交換後、水を入れて試運転しましたが、問題無く動きました。また、「ガガガー」という音もしなくなりました。
費用の件ですが、お互い、切り出しにくい雰囲気だったので、私の方から、それじゃどうしましょうか?と言いいました。最初、7,300円(出張料 5,000円、工賃2,000円、部品代300円)になるのですが・・・と言われたので、「お客様相談センター」と話をしてからでもいいですか・・・?と言ったところ、そうですか、私も腐食を確認しましたし、また集金にくるのもなんですので、今回は結構ですよ。と言われ無料になった次第です。
以上がだいたいの詳細ですが、今回の件を振り返って、本当に、管理人さま、春まだ遠し様、その他コメンテーターの皆様方のおかげと感謝の気持ちで一杯です。このHPにたどり着かなかったら、ほぼ廃棄予定だった洗濯機が無料でよみがえってしまったのですから。ありがとうございました。
最後に管理人様、洗濯機の紫色のふたは外していませんでした。修理の過程をそばでずっと見ていたのですが、雑談しながらだったので確信が持てないのですが、たしか超音波装置の後ろの土手のような白いプラスチックの壁をはずしていたような気がします。
あと、管理人様、もしよければ、お礼に「風呂水ポンプ一式」(未使用です)、さし上げましょうか?
掲示板でDIY修理の記述がありましたので、お礼ができれば・・・と思いまして。送料は私に負担させて下さい。
もしよろしければ、Konoyan1に連絡ください。
今日、やっと洗濯機が使えるようになってうれしいです。これでランドリーに行かなくてすみますから。「たかが洗濯機されど洗濯機」という感じです。皆様、本当にどうもありがとうございました。感謝しています。

コノム 08.5.21
22  
コノムさん、こんにちわ
故障のエラー表示ですが、E40であることを確認しておきます。
そして、下記のいずれにあたらないとしたらマイクロスイッチの腐食と思われます。まずそうでしょう。
--------------------------------------
● 洗濯機が傾いたり、がたついていませんか
● 洗濯物が片寄っていませんか
● 洗濯物がはみだしかけていませんか
● 排水事情が悪く(E03)、洗剤を入れすぎている場合もあります
----------------------------------------
お住まいの最寄のシャープエンジニアリングからきますので、そこの電話番号をお客様相談センターでたずねてください。
技術がわかる人が出るはずですので、故障の状況を伝えて、
出張費、部品代、技術料の概算を尋ねて修理するかどうかを決めるのがいいと思います。
私の例では1万円でちょっとおつりがきましたが、場所によっては出張費がかさむ場合もあるのでその電話で確認すればOKです。
3万ほどで買われたとのことでそれはお買い得だったと思います。いま新規に同じ機能のものはおそらく3万円では買えないと思いますので、その辺をご予算などご検討されたらいいと思います。
カビが混入しない「穴なし槽」はシャープしかなかったか?と思います。

部品についてはもうシャープの中で末端まで行き届いているとは思いますが、マイクロスイッチの変遷がありまして当時は現場が入り乱れていました。
メモと見直してみましたら「210−530−0426」は防水型ですが、金メッキが施されてないようです。 金メッキのは「210−530−0433」となっていて、シャープ自身もどれがいいのか確信がもててない印象でした。ほんとうなら金メッキは当たりまえで、かつ防水型でなくてはならないのですが当時はまだそのパーツがアサインされていませんでした。その後の情報は掴んでおりません。


管理人 08.5.18
21 はじめまして、コノムと申します。ES-U70C で検索したとろこのサイトにたどり着きました。
ちょうど購入4年です。最近、洗濯中に「ガガガー」となんか変な音がするなー?と思っていたのですが、皆さんと同じように脱水が出来なくなりました。超音波はもともと使用していなかったので壊れていないと思います。多分。というより1,2回しか試したことがなかったです。風呂水ポンプも使ったことがありません。めんどくさがり屋なので・・・。
カラの状態でも脱水不能です。突然逝っちゃったので途方にくれていました。おかげで私がコインランドリーにいく派目になっています。(家内は車の免許持っていないので・・・)
保証期間の1年はとっくに過ぎていたのですが、だめもとで「お客様相談センター」に電話して状況を説明してみました。故障箇所診断だけでも3,000円かかります。といわれ、修理代はいくら位掛かるか検討が付きませんと言われました。もともとジャスコの開店セールで30,000円位で買った物なので、安物買いの銭失いだった。と、半ばあきらめ気味で買い替えを考えていました。
しかし、このサイトの皆さんの書込みをみて、自分も修理してもらおうかな?という気になってきました。使い捨ての時代ですが、いくらなんでも4年で廃棄じゃもったいないかな?と思いました。
そこでお伺いしたいのですが、方法として、修理を申し込んで「スイッチを防水のメッキしてある部品に交換して下さい。」
と言えばいいのですか?費用として10,000円位を見ていれば大丈夫でしょうか?
教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
コノム 08.5.18

20
◎田さん おはようございます。 エラー21はマニュアルをみると確かに蓋に関するエラーです。
--------------------------------------------
E21:「ふたのロックがかからない」→ふたのロック部に布などがはさまっていませんか→ふたを閉め直し、スタートボタンをおします。
---------------------------------------------
と、書いてあります。
おそらく、その辺のことをやられたと思います。
となると、蓋がしまっているかどうかは、マイクロスイッチが見ていて、閉まったときに接点がくっつくタイプのスイッチではないかと想像しています。 例の接点が腐食してきたとすると、故障の状況を説明できます。

スイッチの取り付け場所がわかりました。 洗濯槽の左がわにあります。
やはりマイクロスイッチです。ちょうど鉛筆の太さほどのプラスチックの突起が蓋の裏側に ついていて、それがスイッチを押す格好です。
そのスイッチの頭をおしてやるとカチカチという音とともに手ごたえがあります。 まず、この音と、感触がないとなると完全にスイッチ内部の可動部が腐食したか壊れているとわかります。
分解の方法などは未確認ですが、このスイッチも一連のメーカー不詳の安物ではないかと・・・ スイッチの形状によってはオムロンなどの一級品に交換できるかもしれません。
スイッチ自体は数百円のものですが、出張費、技術費などが高くて多分1万円ぐらいはみておいたほうがいいでしょう。
まぁ、制御基盤の方の故障もあるにはありますが、可能性が高いのはやはりマイクロスイッチだと思えます。

管理人 08.5.8
19
同じ形の洗濯機を持っていますが昨日 エラー21を連発して壊れました 注意書きにはフタが開いているので閉めてくれと むろん最初からフタは閉まっているのですが 再度フタを閉め直してもエラー21が出て脱水をしてくれません 譲受けた物で説明書もありません イッタイ何処のセンサーが働いているのか?善ければ教えて下さい

◎田 08.5.8
18
はなざかり さん
こんにちは
私はドラム式洗濯機を使ったことがなく、洗濯物が破損するのがイメージできませんでした。
引っかかる部分を突き止められたようで、同じ被害がほかにもでていると見るのが自然でしょう。
何度も何度も洗濯をすると生地が徐々に痛んできてついにはほころびりすることはありますが、破滅的な損傷はあってはならないことです。
機会があったら、私も電気店でその凸凹を確認してみます。
全額お金が返ってきてそれで済むという問題ではないですね。起きてしまったことはどうにもなりません。しかし、勝負はその後の対応いかんだと思います。
信用・信頼を維持できるかがそこで決まります。
シャープは顧客への事後対応で失敗したようだと、経緯を読むとそう感じます。
シャープの人も一連のページを読んでいてくれるようですので、真摯に取り組んでほしいものです。
でも、今回のトラブルをみると、シャープはクレームを生かそうとしているのか?と、はなはだ心もとない印象を受けます。

管理人 08.4.15
17
私もドラム式の洗濯機(最新版)を買って洗濯していたら服が破けて毎日洗濯するたびにやぶけるのでショックでした。よく見るとドラム内部に引っ掛かりやすい凹凸がありサービスセンターに連絡。でもとても応対が悪く何週間も待たせるやり方でした。全額返金してもらいましたがずいぶん待たされました。上部からの承諾に時間がかかるという返事。さらに驚いたのはそういうトラブルがあっても全く対応せずその製品をいまだに売っていることです!!!開発費にお金がかかるから。。。とかほかにトラブルは聞いたことないから。。。と言われましたが、ここで私以外にも服が破けた人がいることを知ってシャープのやり方にあきれてしまいました。
今困っている方はあきらめずに電話して返金してもらうべきです。槽内に凹凸があるのはシャープだけです。扉近くで見えませんが触ってみればわかります。

はなざかり 08.4.15
16
超音波が壊れた エラーコードE25 --> こちら

管理人 08.2.17
15
風呂水ポンプ ホースの破れ ホースを取替え交換 --> こちら

管理人 07.2.22
14
春まだ遠しさんのコメントを読んで、我が家の交換済みのスイッチがどんなものだったかを確認すべくシャープに問い合わせました。
その中で判明したことを書き出します。

時系列 経緯 マイクロスイッチの型番 管理人のコメント
もともと付いていたスイッチがボロボロになった 210−530−0388 800円の半額ほどと説明を受けた
スイッチが交換された 210−530−0433 防水にはなってないが接点に対策が施されていると説明された。接点に金メッキが施されているとのこと
防水スイッチが設定されていることを知り、交換を依頼して再度交換された 210−530−0426 300円、防水になっていると説明を受けた。現物をみると大まかな外形はよく似ている、細かく見ると内部の接点の構造を反映していてボディに円形の形が現れているとかノブの仕組みがマイクロスイッチのスナップアクションになってないとかいろいろ違いがある。

ノブの部分もボディの組み合わせ部分にも隙間があり完全防水とは程遠く、水がつかるとアウトだと説明を受けた。分解までしてないが、マイクロスイッチ独特のスナップアクション機構にはなってないような感触をもった。

隙間がいくらでもあるので外部から容易に湿気が浸入する構造と見て取れたが、内部ではどのように湿気を防いでいるのだろうか・・・・??

これまでのシャープの説明も担当者によって説明が異なり、いろいろ不可解な点を確かめるべく問い合わせてやっと上表のような推移でスイッチの仕様が変更されてきたことがわかりました。
部品が新しく設定されたのに末端の担当者までその情報が伝わってない印象も受けました。そのことが一層の混乱の元になっていることは否めません。
確認していく過程で防水スイッチ型が設定されたのは2006年2月で、防水スイッチを使う社内通達(指示書)がでていたことがわかりました。 我が家の故障はその後だったので、その防水スイッチが使われて当然と考え、再度の交換を依頼し交換してもらいました。(無料)

スイッチの番号の推移(下4桁)を見ると0433(金メッキ、防水なし)のほうが0426(防水、金メッキなし)より新しいが社内でも確固たる確信が得られていない印象を受けました。
というのはボロボロになったスイッチを分解すればわかりますが、故障の原因がスイッチ内部の小さな接点の接触不良のレベルではなく、接点もろとも内部のりん青銅がことごとく緑青に変質して原型をとどめていないわけで、接点だけを金メッキを施してもほとんど意味がないといえます。説明された担当者もそのことを理解している節があり、防水型がいいのか金メッキがいいのかと確信までいたってないと言葉を濁していましたが、防水型のほうがよりいいのは明らで、さらに金メッキが施されていれば万全です。

社内でも大きな問題になっているはずのスイッチにもかかわらずなぜ新規の部品を金メッキの防水型にしなかったのか、なぜ数百円をケチったのか・・・?さっぱりわかりません。
本体標準価格が12万5000円もし、いざ故障となると1万円もかかるのになぜ数百円をケチってそのしわ寄せを顧客にかぶせるのかまったく理解できません。



管理人 07.03.04
13

その後の進展ですが、数日前にやっと解決しました。
先ず、1月4日にサービスの方が修理に来られましたが、「SWは壊れやすいものであ り、他メーカも同様である」との言に終始し、ユーザーに迷惑をかけているという認 識が全く無いのか、一言のお詫びもありませんでした。
また、交換した部品は、対策 品ですか?と質問したところ、「最初に取り付けられていたものと同じである」との こと。
それでは、3年半後にまた壊れるではないか!それでは納得できない!と言う と、「この部品しかないのだから仕方がない」との答え。
頭にきた私は、そもそも3 年半で故障するのは設計がおかしい。水周りなのだから、メッキの仕様をUPするか、 防水タイプにしておくべきだと言うと、「メッキを変えると耐久性が問題で、そもそも接点は防水には出来ない」と反論されました。世の中には、防水タイプのスイッチや接点部の腐食対策として金メッキしているスイッチが多く存在することをご存じないようです。
とにかく、全く自分の方には非がないと思っているようで、ああ言えばこう言うで始末に終えません。埒があかないので、部品だけ交換して早々に帰って戴きました。

その後、本社のお客様相談室に対し、以下のメールを発信しました。
@サービスの方は、一言もお詫びの言葉がなく、SW周りは故障しやすく、他社も同様であるとの説明でした。ユーザーに迷惑をかけているという認識が全くありませんでしたが、御社はサービスに対してそのように教育されているのでしょうか?
また、故障内容は本社に報告するとのことでしたが、不具合現品の入手もせずにどのように不具合原因を分析するのでしょうか?(部品は私の手元にあり、分解して写真に撮っています)。

A通常の使用環境及び使用方法において、購入後3年半くらいでSWが固着するというのは、明らかに異常だと思いますが、御社としての見解をお聞かせ下さい。また、本不具合の把握状況(他にも報告があるか)も合わせてお聞かせ下さい。以下略


数日後に私の地域を担当しているサービスの所長から直接お詫びの電話があり、交換した部品は金メッキした対策品であるが、さらに防水タイプの対策品が流通しているので、そちらと交換させていただくとのことでした。先週、所長が来られ担当の非礼を詫びるとともに、対策品の情報が担当に伝達されていないことに対しても善処することを約束されました。なお、交換した部品は防水タイプになっただけでなく、スイッチのリターンスプリングが強化されておりました。


今回の件(担当の方の対応)で相当頭にきていた私は、もう金輪際シャープの製品は購入しないぞと決意しておりましたが、所長の暖かな対応によりその思いも氷解致しました。何事も泣き寝入りするのではなく、自分が正しいと思ったことは堂々と主張することが、ユーザーと企業双方のメリットに繋がるということを実感した出来事でした。


春まだ遠し 07.01.23
12
管理人です。
いろいろなことがわかってきました。
まだ確認がとれてないこともあり書けないですが、このトラブルについては進展が期待できそうですので、遭われているお方もあきらめずに・・・

管理人 07.01.13
11
春まだ遠し さん
コメントありがとうございました。
内容は承知しました。 詳しくはメールにてお知らせいたしました。 よろしくお願いいたします。

管理人 07.01.05

10
春まだ遠し さん
トラブルの症状について、だましだまし使われてきて完全にだめになったとのことでマイクロスイッチが原因だと見ています。
交換部品も写真に撮られる由、貴重な情報になることと思います。外形はほぼ似たようなものと思いますが、一番の見所は部品のメーカのマークとかロゴと品番です。
国内メーカなら必ずメーカのマークと品番がスイッチの側面に刻印されているからです(文字は小さいですが)。
品番がわかればその品質とか用途までしらべることができるのでシャープが説明してきたことの妥当性がわかると思います。
穴なし槽のメリットはそのものズバリで特にカビなどを考慮しなくてはならない場合はほかに選択の余地がないのではないかと思います。
分解は結構手荒なことをしないとケースなどが外れないので、そばで見ているとどぎまぎするかもしれませんがじっくり観察することも何かの参考になると思います。
まぁ、見られることを嫌がるかもしれませんがプロなんですから説明しながら作業ができるくらいでないととてもお金が取れる一人前とはいえないと思います。
特にマイクロスイッチがどこについているかは重要な点だと思います。


管理人 07.01.01
9
む●むか●こ さん
コメントありがとうございました。
超音波、給水ポンプ、と今度の脱水できないトラブルにあいさぞかし納得がゆかないことと思います。
形あるものいずれは不調になったりするのですが、それでも今度のトラブルはクラッチ?といわれているようですが、錯誤ではないでしょうか。
パンフレットを見ますと「モーターを穴なし槽の底の中心に直結。・・・」と絵まで添えて書かれています。クラッチというのはモータなどの動力を伝えたり切ったりする装置で自動車のクラッチ(最近はオートマチックでみる機会がなくなりましたが)も仕組みは同じものです。
このES-U70Cはモータに回転槽を直付けしていて回転の開始、スピード、停止はすべてモータの電気的なコントロールで行うのでクラッチ類は不要だと認識しています。
その意味では機構がとてもシンプルで故障するかもしれない部品がないのでその分信頼性があがると考えられます。
パンフレットにも、
「ギアやベルトの音、電磁音、脱水振動を抑えました。また運転中のムダな電力も抑えます。」
と書かれていて原理的に考えてこの説明に異論はありません。そのとおりだと思います。
30日にエンジニアの人が来られるとのことでこのコメントが間に合いませんが、事後でも可能ですので説明を求められるのがいいと思います。
度重なるトラブルで心情的にストレスが高まっておられることは察せられますが、しかしたかが洗濯機といえどもこの機種は高価ですのでできれば故障の原因までじっくり説明を聞くことができればその後の判断材料になりますので・・。


管理人 07.01.01
8
シャープが壊れやすいことは充分認識していたのですが、子供がアトピーなので2003年にES-C75Dを購入しました。
同様の症状が今年7月頃から出ていたのですが、だましだまし使っているうちに全く脱水が出来なくなってしまい、ついに来年の1月4日に修理することになりました。
不具合品と交換品を写真に撮るつもりですので、交渉の経緯と合わせてご報告したいと思います。


春まだ遠し 06.12.30
7
私は四年前にシャープの超音波洗浄機付の全自動洗濯機を購入し、(ES-U70C)超音波洗浄がすぐ故障して修理を依頼、その後三年間しか使用してない風 呂水給水ポンプが破れて新品に買い換えました。そしてつい最近洗濯中大きな音がして、脱水がうまく行われておらず、近くの電気屋さんに見てもらったとこ ろ、クラッチが故障しているとのこと。わたしは詳しいことは良くわからないけど部品を取り替える必要があるらしく、その部品だけでも二万五千円かかるとい われた。メーカーに連絡をとりますといわれ明日エンジニアの方が来ると連絡がありましたがあまりにも頻繁に故障するのでいらいらがつのり、シャープのお客 様相談センターに相談したところ、「申し訳ありません」「明日エンジニアの方から詳しく聞かれてください」と言われました。普通クレームの対応の際「どの タイプの洗濯機ですか?」とか聞かれると思っていましたが、そういった事は一切口にしませんでした。そのかわりに「修理の見積もりだけして、お客様が判断 されてキャンセルしていただいてもいいです。ですが修理代別でキャンセルの有無にかかわらず、出張費三千円ほどいただく事になります」といわれぶっちぎれ ましたが、この方に言ってもどうにもならないと思い電話を切りました。もうシャープの製品は絶対に買わないと心に誓いました!こんな意味のないお客様相談 センターなんていらない!この書き込み?を読ませていただいて、これは私だけの問題ではないと仰天するとともに、詳しく故障の原因も書かれておられ、そう だったのか!と納得しました!まさに私が求めていたことがこのページにすべて載っていてうれしかったです!ありがとうございました。

む●むか●こ 06.12.29
6
むかっち さん、コメントありがとうございました。
ちょっとサボっていてチェックするのが遅くなってしまいました。
ちょっと想像することもできない状況ですね。おっしゃるとおり、これでは洗濯機ではなく「破砕機」ですね。どうすると布地が破れ、プラスチックが溶けて、 洗濯機内部のプラスチックがバリバリになるのか皆目見当も付きませんが、これは通常の使用による故障ではないと思います。
今はサポートセンターとやり取りしていますが、これまでの経緯を時系列でまとめて、販売店に掛け合うことをお勧めします。
シャープに限らずどこのメーカーでもそうですが、販売店の力は相当なものがあります。
私も東芝のパソコンでトラぶったときも販売店を味方にして販売店から東芝の営業に交渉してもらって解決した事例があります。
奮戦記です。よかったらご覧ください。
こちら
サービス部門といくらやっても埒が明かないことはいやというほど経験しました。
むかっち さんの場合はどういう販売店かはわかりませんが、メーカというのは販売店を大切にします。決して無視するようなことはしませんし、量販店ならなおのことすぐに動くはずです。
先に述べたいきさつを販売店の責任ある人に冷静にそして率直に訴えることを是非、是非やってください。
もしカメラが使えるならその写真を何枚も添えれば一発で状況が伝わります。
きっと進展があるはずです。
私がそう思う根拠は、状況が酷すぎると思うからです。
いいお正月が向かえられるといいですね。


管理人 06.12.13
5
今年9月にシャープのドラム式洗濯機を買いました。
普通に洗濯していたところ、
洗濯ネットを突き抜けて生地まで破れていました。
すぐにサポートセンターへ連絡し、エンジの方がやっと
来たのが5日後。。それまでいつ破れるか不安で。。
しかも、来たはいいけど、「高速回転なので、たまにある」という納得いかないコメントを残し、プラスチックのカバーを置いて帰っただけでした。
1週間後、乾燥をしたかったので、カバーを外し、少なめの量で洗濯していたところ、すすぎの時点で変な音がしていて、止めて開けてみると、またもや服が破損!洗濯ネットは中のプラスチックまで溶けていました。
しかも今度は洗濯機自体のプラスチックまでバリバリになって
そのプラスチック破片が服に刺さっていました。
子供の服にも沢山混じっていてぞっ!としました。
これって明らかに不良品ですよね。洗濯が綺麗にできるどうこうの問題じゃなく、洗濯物が破損するなんて!
今日またシャープのエンジの方が見に来るそうですが、また
当たり前のように納得いかないコメント残して帰られるんじゃないか!?って心配です。返品したい。


むかっち 06.12.08
4
コメントありがとうございました。
ドラム式洗濯機が壊れてしまったそうで、しかも高価なものが何度も壊れるといらだってくるのは普通の心理でよく理解できます。8年たってもまだシャープが 部品を用意しているということと、それなりに満足してお使いのようで、かつもったいないというお気持ちなのでまだ使ったほうが納得いくと思います。
しかし、今後の不安もあり、直すのか買い換えるかは判断に困ると思います。
そのへんの不安を払拭するためにメーカに分かりやすく「原因の因果関係まで説明してもらえませんか?」とお尋ねになるといいと思います。人によってはいや な態度を示すかもしれませんがメーカだってお金とってやるわけで説明の義務が生じ、消費者も尋ねることに躊躇することは無用です。
私の場合は多少のその辺のことがわかるので壊れたモータとか、こんど壊れた基盤のことを調べればそれが通常使用で壊れるものなのか、それとも設計に かかるものかは判断がつき、それをもとにシャープと交渉すると思いますが一般の消費者ではなかなかそこまでできないかもしれませんが、でも、だめもとでい いので、「素人にも分かるように説明してもらえませんか?」と投げかけて、悔いのないようにしておかれるのがいいと思います。
基盤が〜3万円もするというのはちょっと高いかなぁという気がしています。
出張費と技術料と部品代だと思いますが、基盤のどういう機能が壊れたんでしょうか?と聞いてみるのもいいと思います。ドアエラー「02」はおそらく物理的 には閉まっているのに、電気的に開いた状態のエラーかもしれず、おそらくセンサーかドアーロックの周りの些細なトラブルのような感じを持っています。
どの機能をしている基盤でどこが壊れたかもこれまでの豊富な故障データをもっているので、メーカの人はおおよそ見当はついているはずです。
基盤が単独で壊れたのか、ほかの原因で二次的に壊れたかも重要なポイントになります。
どんな基盤か分かりませんが部品代が1〜2万円もするとしたらコンピュータが載っている一番大きな基盤かもしれません。それにしても使いまわしの交換部品代としてはちょっと高いように思います。
基本的に基盤には防水処理がしてあり放熱は苦しくなっていてそれが原因になっているかもしれません。
あまり参考にならないかもしれませんが想像を交えて考察してみました。
ちなみに我が家の一世代まえの洗濯機は10年以上使い続けてなお元気でした。一回だけ、排水弁のゴムがへたって自分で交換しただけでとにかくタフでした。
そんな認識でいましたので、シャープのに換えたら2年なにがしで内部部品がボロボロになったときのショックといったらそりゃもう・・・で、それがページに姿を変えたしだいです。


管理人 06.08.29
3
シャープの製品はほんとうに壊れやすいです。。。
我が家ドラム式洗濯機は買って8年目、当時はまだドラム式が出回ってきたころだったため、
価格は25万円程度だったと思います。
2年前にモーター?が壊れて修理、1万2千円。
そして今回はドアエラー「02」が出てしまい洗濯が始まらないトラブル。調べてもらったところ基盤が壊れたとかで
修理に2〜3万かかるとのこと。
3万あれば、ドラム式は無理でも全自動洗濯機買えますよね。
ドラム式洗濯乾燥機は確かに省スペース(一台分のスペースで乾燥機もついている)なので有難い商品ですが、
今回3万かけて直してもまたすぐ別の部分で壊れやしないかと、疑わざるをえません。
それに、当方の使い方うんぬんで壊れたならまだしも、そういうわけでもないらしいんですよね。
洗濯機使用8年って、交換時期だと思いますか?
今じゃドラム式も随分安くなりましたが、それでも買い替えるにはまだもったいない気がします。
修理すべきか、この際ドラム式を諦めて全自動洗濯機にするか、悩んでいます。
以前に買った電話機も2、3年くらいで壊れてしまい修理修理の連続でした。
もうシャープはいいやって感じです。

ソウシュン 06.08.29
2
トラブルに遭遇するともはや自動ではなく、洗濯機につきっきりにならないと洗濯が終わらないという笑えない話で、手動洗濯機になり下がったことに怒り100倍だと思います。
そばで蓋を開ける様子を見ていたのですが、エンジニアですら汗を拭き々四苦八苦していたので、ユーザがやるには、まず作業をする広い場所に引っ張り出すことがポイントと悟りました。
この故障トラブルはこのシリーズの機種に共通していて、潜在的な数は相当あるだろうと見ています。

管理人 06.07.13
1
まったく同様の症状です。ふたを開けて部品を見てみようかなあ。先日、これは壊れたと思って17万円の斜めドラムを契約したけど、スペースに入らなかったのでキャンセル。いまだに壊れた脱水にいらついて使っている。家内は「もうSHARPはいらない」と、、、、

パリン 06.07.13

もくじ    ホーム 

このページとは関係がなく恐縮ですが・・・
   高知白バイ事故  いよいよゴールデンタイムに登場です 新着2008年12月1日午後7:00〜
 
    テレビ朝日「報道発 ドキュメンタリ宣言」 ナビゲーター長野智子氏
テレビ朝日「報道発 ドキュメンタリ宣言」 ナビゲーター長野智子氏
なぜ私が収監されるのか 〜高知白バイ事故の真相〜
白バイとスクールバスとの衝突死亡事故。 バスの運転手は無実を訴え続けたが、刑務所に送られた。 続々と出てくる"無実の裏づけ"となる証言。 しかし裁判では全く無視された。 冤罪の可能性が極めて高いと指摘されている事件。 有罪が確定し収監されるまでのバスの元運転手の1年に密着。 引き離される家族の憤り、悲しみ、そしてひとつの事件を通して日本の司法制度の弱点を追究する。
高知白バイ事件 --> こちらまとめサイト

 ■ 耐震偽装はこちらです --> まとめページをアップ 06.10.20
inserted by FC2 system